今日のお昼ご飯 (5/4 THU)

まるなす2

2017年05月04日 20:52

 伯父より 「お墓を直したし、爺さん、婆さん(伯父の両親)の法要もやりたいので来てくれや」
と1ヶ月ほど前から言われていたいので、嫁と2人で行ってきた。


 まずはお寺へ。

 お寺は 上田城から西側へ1kmほど行った所にある 芳泉寺 様。

 (このお寺には 真田信之の妻 小松姫のお墓 があったりする)

 お寺のご住職 に お墓の前 と 本堂の中 で合わせて1時間ほどお経をあげて頂きました。


 お経をあげて頂いた後は お食事会。

 会場は 東御市の湯楽里館 に併設されている レストラン オラホ


 そして 今日のお食事会のメニュー はこんな感じ↓



 オードヴル三点の盛り合わせ



 旨辛チキン



 季節野菜の盛合せサラダ



 ピッツァ・カプリチョーザ



 サワラの蒸し焼き



 スペアリブ締めごはん (アサリご飯)



 デザート&フルーツ


 以上とっても若者向けのお料理 8品。

 そして お吸い物 or スープ の類は無し


 伯父が「俺の分も食べてくれ」と色々持ってくるもんだから、お腹いっぱいになっちゃった



 今日は久しぶりに皆様のお顔を拝見することができて良かったです。

 それに加えて珍しいお食事も頂くことが出来ました。

 ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ


 また何かの機会があったら集まりましょう。 
 




レストラン オラホ のお食事についてですが・・・

もうちょっと味付けの勉強をしようよ。 「美味しいわこれ」って笑顔になれなかったな。

そして "お料理を大皿で出して、皆様で取り分けてお召し上がりください" というスタイルはどうなのかな? と思っちゃう。
中華料理を食べに来たわけじゃないんだからさ。

東御市(東部町)で生まれ育ったσ(-_-)ワタシとしては、何だか恥ずかしかったな。




関連記事