1月31日の皆既月食 (2/1 THU)
昨晩は天気予報が外れて、長野市でも 皆既月食 を見ることができました。
月食の様子を写真に撮ってみました。
相変わらず汚い写真ですが、よろしければご覧ください。
月食が始まる前の 20時40分頃 のお月様。 まだ満月です。
月食が始まる直前の 20時45分頃 のお月様。 若干欠けてる?
21時07分頃 のお月様。
21時33分頃 のお月様。 大分欠けました。
21時59頃 のお月様。 皆既食が始まっています。
皆既食が最大になる 22時30分頃 のお月様。
皆既食が終わる 21時08分頃 のお月様。 この頃になるとお月様は雲に隠れがちになりました。
23時35分頃 のお月様。
月食が終わる直前の 00時09分頃 のお月様。
月食が終わった後の 00時18分頃 のお月様。 満月に戻りました。
次の皆既月食は 今年の7月28日 です。
そしてσ(-_-)ワタシ的に気になる次の天文現象は
2月中旬 (もうすぐジャン!!) の 火星とアンタレスの接近 です。
関連記事