今日のお昼ご飯は 某日帰り温泉 の しょうゆラーメン & ミニカレー丼



 バタバタしていてお昼ご飯を食べたのは15時ごろ。


 お腹が空き過ぎていて、味は良く分かりませんでした (-"-;A アセ



 とりあえず ご馳走さまでした。


 お腹は満腹になりました m(_ _"m)ペコリ






 今日の晩ご飯は エビフライ とか ブロッコリー とか。



 なんか お昼のお弁当 みたいだな (-"-;A アセ


 それでは icon23






 今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は アジフライ



 このお弁当を食べながら、

 "アジ故に、味な真似をしやがるぜ ピクッ ピクッ" と

 魚が跳ねる真似をしながら オヤジギャグ を飛ばしてみました。 face02



 今日もご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ






 今日の晩ご飯 は ポークシチュー



 ルー は ビーフシチュー用の物 だけど、出来上がったシチュー入っているお肉は 豚肉 なの (TωT)


 でもね、このポークシチューが意外と美味しかったのと、一緒に飲んでいたワインとの相性も

ピッタリと合っていたので、シチューはいくらでも食べられるし、ワインもどんどん飲めちゃう!!


 予想外の 食べ過ぎ注意!! 飲み過ぎ注意!! な晩ご飯になってしまいました icon10



 ちなみに今日飲んだワインはこちら↓





 いつも飲んでいる チリ産の

 トキ・アンディーノ カベルネ ソーヴィニヨン スペシャル・セレクション


 σ(-_-)ワタシ的に500円ワインの中では、このワインが一番美味しいと思っています。






タグ :シチュー

 某TVドラマを見ていたら、 チキンラーメン という物を食べてみたくなってしまった icon10


 と言うことで、今日のお昼ご飯は チキンラーメン



 丼ぶりに入れた麺に400mlのお湯を注いで、3分待って出来上がり!!



 ネギ、もやし、メンマ をトッピングして食べました。



 σ(-_-)ワタシ、チキンラーメンを食べるのは初めて。


 意外と軽いと言うか、あっさりとした味でちょっとビックリしました。


 でも他のカップラーメンみたいにしつこくなくて良い。


 σ(-_-)ワタシ的には(コンビニの)お弁当には何か汁物を付けたいので、

軽くてあっさりしたチキンラーメンは、そんな時の付け合わせに良いかもね ( ̄▽ ̄)






 今日の晩ご飯は 嫁手作り餃子



 ビール各種 を飲みながら食べました。


 ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ





タグ :手作り餃子

 今日のお昼ご飯は TOMATO食品館 さんで買った カツカレー



 最近 金曜日のお昼ご飯はカレー系 が定着しつつあるな (-"-;A アセ


 まぁ σ(-_-)ワタシ的には "一週間仕事を頑張った自分へのご褒美" みたいな感じなんだけど face02
                  ↑ 随分安いご褒美ですね!






 今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は 愛知県ご当地メニュー の 名古屋味噌カツ



 味噌カツソース は 小袋 に入っていました。




 毎月の ご当地メニュー を楽しみにしています。


 普段とはちょっと違う物 が食べられるからね。



 と言う事で、ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ







 今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は 鶏龍田揚げ



 ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ






 今日は 節分 。

 と言うことで、 晩ご飯は 嫁手作りの恵方巻



 今年の恵方の 東北東 を向いて、「お金持ちになりますように」 とお祈りをしながら食べました。


 もう微妙に黒字な家計は嫌!! face10


 余裕が無いから何も出来やしない・・・


 大金持ちでなくて良いから、せめて 小金持ち になりたい・・・ ( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ





 ご飯を食べ終わった後には豆まきをしました。


 こちら↓ は 「鬼の役は任せろ!」 と 昼過ぎからスタンバっている あひるのガヨコさん。



 鬼は~外!! 福は~内!!


 福の神いっぱい来~い!!


 外に追い出されたままでは可哀想だから、少しは鬼さんも混ざっていても良いけど (笑





タグ :節分豆まき

プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8