2020/11/04
こちら↓ は 妻の実家から送られてきた 食用菊 です。

長野県では食卓に上ることは少ないけれど、酢の和え物 にして食べると美味しいですよ。
作り方は簡単。
まず 花びらだけ を取って集めます。

その 花びら をお湯で軽く湯がきます。
(写真は撮り忘れました・・・)
そして、水気を切ってから 三杯酢もしくはお好みの酢の調味料 で和えれば出来上がり~♪

シャキシャキ感 と 菊の花の風味 が味わえて面白ですよ ( ̄▽ ̄)
長野県では食卓に上ることは少ないけれど、酢の和え物 にして食べると美味しいですよ。
作り方は簡単。
まず 花びらだけ を取って集めます。
その 花びら をお湯で軽く湯がきます。
(写真は撮り忘れました・・・)
そして、水気を切ってから 三杯酢もしくはお好みの酢の調味料 で和えれば出来上がり~♪
シャキシャキ感 と 菊の花の風味 が味わえて面白ですよ ( ̄▽ ̄)
タグ :食用菊
2020/10/04
すっかり忘れていた 国勢調査の回答 をしてみた。

回答方法は ”調査の回答はインターネット回答が便利です” とのことなので、インターネット回答
にしてみた。
以前の国勢調査って、回答する項目がいっぱいあって結構時間が掛かるような気がしたけど、
今回は夫婦2人分を約10分で終了。
超簡単
便利な世の中になったものだ (笑
国勢調査の回答は 10月7日(水)まで です!!
まだ回答されていない方は忘れないようにお早めにどうぞ!!

回答方法は ”調査の回答はインターネット回答が便利です” とのことなので、インターネット回答
にしてみた。
以前の国勢調査って、回答する項目がいっぱいあって結構時間が掛かるような気がしたけど、
今回は夫婦2人分を約10分で終了。
超簡単

便利な世の中になったものだ (笑
国勢調査の回答は 10月7日(水)まで です!!
まだ回答されていない方は忘れないようにお早めにどうぞ!!
タグ :国勢調査
2020/08/15
今日はこれから ハイボール と ポテチ をおつまみに、録画しただけで放置状態の映画を見る
つもり。

と言ってもどんな映画を録画したのか忘れちゃった (≧∇≦)
σ(-_-)ワタシの事だから エイリアン とか プレデター とか ターミネーター みたいのばかり
だろうな
まぁ いいや。 順番に見よう っと ( ̄▽ ̄)
つもり。
と言ってもどんな映画を録画したのか忘れちゃった (≧∇≦)
σ(-_-)ワタシの事だから エイリアン とか プレデター とか ターミネーター みたいのばかり
だろうな

まぁ いいや。 順番に見よう っと ( ̄▽ ̄)
タグ :録画しただけの映画
2020/07/04
2020/06/25
2020/06/18
2020/06/09
帰宅してみると・・・
アベノマスク 来てた~~~!! ついに来た~~~~~!!

このマスク、実用的ではないらしいけど、ブログネタ的にはうれしい
今のところマスクには不自由していないので、 家宝 として末永く保存/保管していこうと思います ( ̄▽ ̄)
アベノマスク 来てた~~~!! ついに来た~~~~~!!
このマスク、実用的ではないらしいけど、ブログネタ的にはうれしい

今のところマスクには不自由していないので、 家宝 として末永く保存/保管していこうと思います ( ̄▽ ̄)
タグ :アベノマスク
2020/05/22
Amazonで買い直した パソコンのメモリ が届いたので、早速取り付けてみた。


今度は 基盤が青色の が届いたぞ
先日買った不良品のメモリの基盤は緑色。
何かまた違う物が届いたのではないかと不安になる (笑
恐る恐る電源をONしてみた。
オッ 今度は何事もなく素直にパソコンが起動したぞ っと。
パフォーマンスメータでもちゃんと 合計16GBのメモリ が認識されている。

(;-_-) =3 フゥ 一安心。 良かった!!
後は 前に買ったメモリ を Amazon に返品するだけだな。
それにしてもなかなか10万円の申請書が届かないな。
10万円もらったら 新しいパソコンを買おう と思っているのにさ。
今度は 基盤が青色の が届いたぞ

先日買った不良品のメモリの基盤は緑色。
何かまた違う物が届いたのではないかと不安になる (笑
恐る恐る電源をONしてみた。
オッ 今度は何事もなく素直にパソコンが起動したぞ っと。
パフォーマンスメータでもちゃんと 合計16GBのメモリ が認識されている。

(;-_-) =3 フゥ 一安心。 良かった!!
後は 前に買ったメモリ を Amazon に返品するだけだな。
それにしてもなかなか10万円の申請書が届かないな。
10万円もらったら 新しいパソコンを買おう と思っているのにさ。
タグ :パソコン
2020/05/18
今年も こいつ↓ が現れました!! 

見た目は気持ち悪いけど、 ツマグロヒョウモン という 蝶の幼虫 です。
毒々しい色をしていますが 無毒 とのこと。
もともとは 南の温かい地方の蝶 だったのに、冬は寒い長野県にも定着しちゃったかな?
あと2か月もすれば、 こんなにきれいな蝶 になるはず です ( ̄▽ ̄)


見た目は気持ち悪いけど、 ツマグロヒョウモン という 蝶の幼虫 です。
毒々しい色をしていますが 無毒 とのこと。
もともとは 南の温かい地方の蝶 だったのに、冬は寒い長野県にも定着しちゃったかな?
あと2か月もすれば、 こんなにきれいな蝶 になるはず です ( ̄▽ ̄)
タグ :ツマグロヒョウモン
2020/05/12
この↓ クローバーの親戚のような草 は こんなに可愛い花 を咲かせるんだね。


可愛い花を見てしまうと抜いてしまうのが可哀そうになるけど、この草、放っておくと凄い勢いで
増えるんだよな (-"-;A アセ
( ̄-  ̄ ) ン~ 悩ましい。
草が増えるのは嫌だし、後で面倒くさくなるので、心を鬼にして抜き取ってしまうか?
いや、可哀そうだな・・・
どうしよう?? (-""-;)ムム・・・
可愛い花を見てしまうと抜いてしまうのが可哀そうになるけど、この草、放っておくと凄い勢いで
増えるんだよな (-"-;A アセ
( ̄-  ̄ ) ン~ 悩ましい。
草が増えるのは嫌だし、後で面倒くさくなるので、心を鬼にして抜き取ってしまうか?
いや、可哀そうだな・・・
どうしよう?? (-""-;)ムム・・・
タグ :雑草