2020/09/30
今日のお昼ご飯 は こちら↓


このまま温めなくても食べられるのかと思ったら、レンジでチンするタイプのお蕎麦でした・・・
今日は比較的暖かかったから、冷たいお蕎麦が食べたかったんだよ~~~ (TωT)
気を取り直して、800Wのレンジで3分温めて出来上がり~ ♪
付いてきた七味唐辛子ではなくて、 八幡屋礒五郎さんの七味唐辛子をかけて食べました。
結構美味しかった!! (七味唐辛子のせいか?? w)
ところで、このお蕎麦を食べながら思いました。
「そう言えば最近駅のお蕎麦を食べていないな」 って。
コロナのせいで出張が無くなったからな・・・
昔はいろいろな駅のお蕎麦を食べたな~ ...( = =) トオイメ
駅によって かき揚げの具 に特徴があって面白かったよな。
どこの駅だったかな? かき揚げの中に プリップリッのむきエビ が入っていた所があったけど。
あの かき揚げそば は美味しかった。 また食べたいな・・・
このまま温めなくても食べられるのかと思ったら、レンジでチンするタイプのお蕎麦でした・・・
今日は比較的暖かかったから、冷たいお蕎麦が食べたかったんだよ~~~ (TωT)
気を取り直して、800Wのレンジで3分温めて出来上がり~ ♪
付いてきた七味唐辛子ではなくて、 八幡屋礒五郎さんの七味唐辛子をかけて食べました。
結構美味しかった!! (七味唐辛子のせいか?? w)
ところで、このお蕎麦を食べながら思いました。
「そう言えば最近駅のお蕎麦を食べていないな」 って。
コロナのせいで出張が無くなったからな・・・
昔はいろいろな駅のお蕎麦を食べたな~ ...( = =) トオイメ
駅によって かき揚げの具 に特徴があって面白かったよな。
どこの駅だったかな? かき揚げの中に プリップリッのむきエビ が入っていた所があったけど。
あの かき揚げそば は美味しかった。 また食べたいな・・・
タグ :かき揚げそば
2020/09/29
今日のお昼ご飯はこんな感じ。

先週のシルバーウィークにのんべんだらりとした生活を送っていたせいで太ってしまった
体重が減って喜んでいたのに・・・
と言うことで、また減量作戦開始さ。
とりあえずの目標は2kg減。
がんばる
先週のシルバーウィークにのんべんだらりとした生活を送っていたせいで太ってしまった

体重が減って喜んでいたのに・・・
と言うことで、また減量作戦開始さ。
とりあえずの目標は2kg減。
がんばる

タグ :0kcalゼリー
2020/09/28
今日のお昼ご飯は セブンイレブン さんの パン2種類 。

コロッケパン は コロッケとコロッケにかかっているソースの相性が抜群 で相変わらず
美味しい
照焼チキンのサンドイッチ はなぜか良~く冷えていて冷たかったので、軽くチンしてから
食べれば良かったな
コロッケパン は コロッケとコロッケにかかっているソースの相性が抜群 で相変わらず
美味しい

照焼チキンのサンドイッチ はなぜか良~く冷えていて冷たかったので、軽くチンしてから
食べれば良かったな

タグ :セブンイレブンのパン
2020/09/27
D2さんでこんな感じ↓の 心惹かれる菊 が売られていたので買ってきた。


やっぱり秋には菊の花を見たい、飾りたいよね。
3色の菊の寄せ植えなので、花が咲いたらとてもきれいだろうな。
早く咲かないかな~
今から楽しみです ( ̄▽ ̄)
やっぱり秋には菊の花を見たい、飾りたいよね。
3色の菊の寄せ植えなので、花が咲いたらとてもきれいだろうな。
早く咲かないかな~
今から楽しみです ( ̄▽ ̄)
タグ :菊の寄せ植え
2020/09/26
今日飲んだワイン は セダオーガニック (白) という スペイン産の白ワイン。




かすかな酸味と甘みがあるフルーティーな白ワインです。
コッテリとした物を食べた後に飲むと口の中がサッパリとして美味しいかも です。
カレーライスにも合うかも です。
いずれにしても、良~~~く冷やして飲んだ方が美味しいと思います。
かすかな酸味と甘みがあるフルーティーな白ワインです。
コッテリとした物を食べた後に飲むと口の中がサッパリとして美味しいかも です。
カレーライスにも合うかも です。
いずれにしても、良~~~く冷やして飲んだ方が美味しいと思います。
タグ :セダオーガニック (白)
2020/09/25
今日は一日中雨降り。
今日やった事と言えば、
銀行に通帳の記帳に行って "ドコモコウザ" に送金されていない事を確認したのと
今年はもう使わない扇風機を片付けたことくらいかな。
少し本でも読めばよかったな。
で、今日のお昼ご飯はこちら↓


(今回も写真は使い回し)
今日1つ食べたから残りは2つ。
もうちょっとだ!
我慢して全部食べてしまわねば・・・ (;-_-) =3 フゥ
今日やった事と言えば、
銀行に通帳の記帳に行って "ドコモコウザ" に送金されていない事を確認したのと
今年はもう使わない扇風機を片付けたことくらいかな。
少し本でも読めばよかったな。
で、今日のお昼ご飯はこちら↓
(今回も写真は使い回し)
今日1つ食べたから残りは2つ。
もうちょっとだ!
我慢して全部食べてしまわねば・・・ (;-_-) =3 フゥ
タグ :煮干し醤油ラーメン
2020/09/24
2020/09/23
今日は天気予報で言っていたよりも良い天気だったし、お彼岸の最中ということもあるので、
善光寺さんまでウォーキングしてきました。
コースは自宅から旧SBC通りを通って雲上殿→善光寺→自宅 という約10kmのコース です。
自宅を出発して約40分で雲上殿に到着。

鮮やかな朱色が眩しい!!

(雲上殿から見た長野市)
坂道を登って疲れたのでちょっと休憩。 こちら↓のおやつを食べました。

この後善光寺さんにお参りして、テクテクと歩き続けて帰宅しました。
所要時間約3時間。
疲れたけど良い汗をかきました。
秋の風も心地よかったですよ。
時間的にも丁度良い感じなので 「来月も時間を見つけて歩いてみよかな」 と思いました。
善光寺さんまでウォーキングしてきました。
コースは自宅から旧SBC通りを通って雲上殿→善光寺→自宅 という約10kmのコース です。
自宅を出発して約40分で雲上殿に到着。
鮮やかな朱色が眩しい!!
(雲上殿から見た長野市)
坂道を登って疲れたのでちょっと休憩。 こちら↓のおやつを食べました。
この後善光寺さんにお参りして、テクテクと歩き続けて帰宅しました。
所要時間約3時間。
疲れたけど良い汗をかきました。
秋の風も心地よかったですよ。
時間的にも丁度良い感じなので 「来月も時間を見つけて歩いてみよかな」 と思いました。
2020/09/22
今頃ですが、春の終り頃からず~っと気になっていた アマリリスの植え替え をやりました。
特に気になっていたのがこれ。

子供が大きくなったために、プラスチック製の植木鉢の形が変形しています。

恐るべし自然の力!!
他のアマリリスにも子供ができていて、その子供達を別の植木鉢に分けたら、植え替えが終わった
後には植木鉢の数が6から13へと倍以上になってしまいました orz

これはダメだ。 こんなに沢山のアマリリスはとても管理しきれない。
春になって花が咲く頃になったら、もらってくれる人を探さねば・・・
特に気になっていたのがこれ。
子供が大きくなったために、プラスチック製の植木鉢の形が変形しています。
恐るべし自然の力!!

他のアマリリスにも子供ができていて、その子供達を別の植木鉢に分けたら、植え替えが終わった
後には植木鉢の数が6から13へと倍以上になってしまいました orz
これはダメだ。 こんなに沢山のアマリリスはとても管理しきれない。
春になって花が咲く頃になったら、もらってくれる人を探さねば・・・
タグ :アマリリス
2020/09/21
今日の晩ご飯 は 妻の手作り餃子 。

皮の中には 具がギッチリ 。

生姜が効いていて美味しい!
餃子のタレ を付けなくても十分食べることができます。
この餃子をいっぱい食べたら、体の中から元気が湧いてきたみたいです。
ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ
皮の中には 具がギッチリ 。
生姜が効いていて美味しい!

餃子のタレ を付けなくても十分食べることができます。
この餃子をいっぱい食べたら、体の中から元気が湧いてきたみたいです。
ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ
タグ :手作り餃子