D2さんでこんな物を買ってみた。



 本来の使い方はブランケット。

 こんな感じにね↓




 しか~し、我が家での使い方はこう!


 ある夏の日、波間に漂うガヨコさん。



 そのガヨコさんを狙うシャチが静かに近づく・・・ ガヨコさんピ~~~ンチ!!



 次の瞬間





 恐怖のあまり固まる 子あひる



 と、1匹の勇敢なアザラシがガヨコさんの救助に赴く!







 そして何とか救助成功! よくやったアザラシ!!  良かったねガヨコさん face02


 めでたし、めでたし。


 終わり 






 晩ご飯の時、 妻が叫んだ!!

 「いっけね~ お味噌汁に タケノコ と間違えて ハム を入れちゃった!!」





 σ(-_-)ワタシ → (;゜ロ゜) そして orz


 どうすれば タケノコ と ハム を間違えるんだよ!! (;`O´)oコラ~!

 一体どんな目をしているんだよ、まったく・・・



 捨てるのももったいないので、恐る恐る食べてみた。


 (・"・;) ウッ これは・・・

 食感に違和感は無いものの、しょっぱ過ぎて食べられたものじゃない・・・



 (;-_-) =3 フゥ そして ┐( -"-)┌ヤレヤレ...






 嫁が こんなカレンダー を買ってきやがりましたよ (-"-;A アセ


 まぁ 必ず週に2回は チコちゃんに叱られる を見ている奴だから、仕方のない面もある。


 そして こんなシール も付いていました。



 おっ このシール良いな!



 欲しい・・・ (爆






 youtube で こんな物↓ を見つけました face08




 思わず 「デカルチャー」 って言っちゃった ( ̄▽ ̄)





タグ :NK-POP

 世の中にはたま~に変な味の食べ物、飲み物が出てくるよね。


 数年前の 一平ちゃんのチョコレート味 とか、 ペプシコーラの あずき味 や きゅうり味 とか。


 ↑のような物を見つけると

「うゎ 不味そう。 こんな物を発売するメーカーさんは何を考えているんだか ┐( -"-)┌」

って思っちゃうよね。



 と言うことで、今日会社でもらったのがこちら↓






 ぷっちょ の イカ天味 face08


 普通の飴なら「まぁ ありか」と思うけど、これは ぷっちょ だ!!


 イカの味がする ぷっちょ。 ねっとりとしたイカの味。


 想像しただけで不味そう (TωT)



 この ぷっちょ を食べずに終わったらσ(-_-)ワタシのブログらしくないので、

勇気を出して食べてみた。



 口に入れた時には 爽やかなレモン味のぷっちょ 。 これは美味しい face02


 だけど食べているうちに イカ が出てくるとそれはもう 「何じゃこりゃ~」 って感じ (┬┬_┬┬)


 レモン と イカ が混ざった味、しかも 生臭い ・・・



 1個食べてみれば、もうそれだけで十分です (/TДT)/あうぅ・・・・





タグ :ぷっちょ

 とある場所で

"1回200円で当たりならば(運が良ければ) 1000/1 ダンゴムシ が出ます!!"

というガシャポンを見つけたので、勢いで回してみた。


 3回回した結果がこちら↓ face07



 出てきたのは到底200円の価値があるとは思えない品々。


 何じゃこりゃ~~~ face10


 世の中にはこんなあこぎな商売をする店があるんだね face03





 こちら↓ は 「まるなすさん、やっと手に入りましたよ!!」 と会社の同僚が見せてくれた物。



 こ、これは 巷で噂の 1000/1 ダンゴムシ !! face08
   (1000/1 = 実物の1000倍の大きさ と言う意味ね)


 いいな~ いいな~ 羨ましいな~


 このダンゴムシ、超人気でどこのお店でも売り切れなんだよな~


 欲しいな~



 ということで、ちょっと借りて写真を撮らせてもらいました ( ̄▽ ̄)


 顔のアップ。



 丸まった状態。



 そして裏側。

 あ~ 本物のダンゴムシはこんな感じでよく家の中で死んでいるわ (待て!!)


 この 1000/1 ダンゴムシ の大きさは、こちらの写真でお分りいただけると思います。



 ね、笑っちゃうくらい大きいでしょ。


 それにちゃんと丸くなる作り(構造)やリアルな造形にも笑っちゃう。



 が~ 1000/1 ダンゴムシの実物 を見せられたら一層欲しくなってきた!!


 絶対どこかで手に入れてやる~ !!





 昨日のことですが・・・


 善光寺 さんに初詣に行った後、歩いて帰宅する際に城山動物園に寄ってみると、

嫁が 「あ~ これだ! ちょっと人気になっているキーホルダー!! ここの限定品だよ!!」

と言うので、思わず買ってみたのがこれ↓







 「買ってみた」 と言っても、これ 1回300円のガチャガチャ なんだよね。


 "人気" とか "限定品" と言う言葉に弱いσ(-_-)ワタシだけど、心の中で

「子供相手に1回300円のガチャガチャか? 城山動物園の鬼! そちも悪よのう!!」

って思ったわ・・・ (笑


 でも、狙っていた ニホンザル が1回で出たから良しとしよう ( ̄▽ ̄)



 ニホンザルのキーホルダー、モフモフしていてかわいいよ!!

 気になる方は 城山動物園の売店前 に o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー です!!






 今朝作ってもらった ハムエッグの卵 は 双子ちゃん でした!!


 なんかラッキーな気分 icon22


 何か良い事があるかな?


 今日は良い事がなかったけど。


 明日は良い事があるかな?






 あるお店でガシャポンの前を通ったら、なんか呼ばれたような気がしたので、300円も出して1回まわしてみた。


 そうしたら出てきたのはこれ↓





 ハダカデバネズミ じゃね~かよ~ (;`O´)oコラ~!


 このハダカデバネズミ、ゴムでできているから指で摘んだ時のプニュプニュした感触が妙に

リアルなの。



 おっ そうだ! これは娘にあげよう!!

 きっと喜ぶぞ!! 

 なんせ 「ハダカデバネズミが好きicon06」 という変わった趣味をしているからな (-"-;A (爆アセ
                        ↑それはあなたの娘だからです!!







プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8