2018/08/24
何だか知らないけど、また アマリリスの花茎 が伸びてきた~~~ 

アマリリスの開花時期って普通4月~5月だよ。
このアマリリスも5月の中旬に花が咲いたのに、何故今頃再び?
何か今年は植物たちの様子が変なんだよな。
花が小さかったり、ブログには書かなかったけど、ミニトマトの実が小さかったり・・・
これも今年の異常気象のせいかな?
まぁいいや。
アマリリスはこのまま大事にして、今年2回目の花を楽しませてもらおうと思います
あっ 2回目じゃなかった。 3回目だった orz

アマリリスの開花時期って普通4月~5月だよ。
このアマリリスも5月の中旬に花が咲いたのに、何故今頃再び?
何か今年は植物たちの様子が変なんだよな。
花が小さかったり、ブログには書かなかったけど、ミニトマトの実が小さかったり・・・
これも今年の異常気象のせいかな?
まぁいいや。
アマリリスはこのまま大事にして、今年2回目の花を楽しませてもらおうと思います

あっ 2回目じゃなかった。 3回目だった orz
タグ :アマリリス
2018/08/20
ペヤング ソースやきそば 超超超大盛GIGAMAX がテーブルの上に置いてありました 

嫁が買ってきたらしい・・・
この 超超超大盛GIGAMAX の内容量は 439g。
普通サイズが120g だから、約3.5食分の容量
そしてこれを作るのに必要なお湯の量は何と 1.3リットル!!

「1日1食までにして下さい」 って注意書きがあるけれど、

これを1日に何食も食べる人はいないと思うわ (-"-;A アセ
さて、いつ食べようかな。
一人では食べきれないし、話の種になりそうなので、子供達が帰ってきた時にするか ( ̄ー ̄)

嫁が買ってきたらしい・・・
この 超超超大盛GIGAMAX の内容量は 439g。
普通サイズが120g だから、約3.5食分の容量

そしてこれを作るのに必要なお湯の量は何と 1.3リットル!!
「1日1食までにして下さい」 って注意書きがあるけれど、
これを1日に何食も食べる人はいないと思うわ (-"-;A アセ
さて、いつ食べようかな。
一人では食べきれないし、話の種になりそうなので、子供達が帰ってきた時にするか ( ̄ー ̄)
2018/08/04
( ̄□ ̄;)ギョッ 今頃 芝桜 が咲いている!!


いったいどうした?
連日の暑さでやられたのか??
そして こちら↓ は 今年も勝手に生えてきた草花。 名前は忘れた。

σ(-_-)ワタシ的にはこの草花は、 ピンクの花 より 紺色の花 の方が好きだな。
いったいどうした?
連日の暑さでやられたのか??
そして こちら↓ は 今年も勝手に生えてきた草花。 名前は忘れた。
σ(-_-)ワタシ的にはこの草花は、 ピンクの花 より 紺色の花 の方が好きだな。
タグ :芝桜
2018/07/18
2018/07/04
毎年この時期にだけ我が家に姿を見せる ネジバナ が 今年も姿を表しました 
しかも 今年は 2本も です!


σ(-_-)ワタシ的に好きな植物なので、どうにかして数を増やしたいと思っているのですが、
何故かすぐに姿を消してしまって、どこに生えていたのか分からなくなってしまいます。
そこで今年はどこに生えていたのかすぐ分かるように、周りを石で囲ってみました ( ̄▽ ̄)


しかも 今年は 2本も です!

σ(-_-)ワタシ的に好きな植物なので、どうにかして数を増やしたいと思っているのですが、
何故かすぐに姿を消してしまって、どこに生えていたのか分からなくなってしまいます。
そこで今年はどこに生えていたのかすぐ分かるように、周りを石で囲ってみました ( ̄▽ ̄)
タグ :ネジバナ
2018/06/09
(・"・;) ウッ 黒百合を植えてある植木鉢に トマト(きっとミニトマト) が生えているのを
見つけちまったよ

これ トマト だよね・・・

何でこうなる?
ってか、どこから種が飛んできた?
とは言え、
抜いて捨ててしまうのはもったいないので、別の植木鉢に植え替えました。

実が収穫できれば 家計の助け になるからね ( ̄▽ ̄)
見つけちまったよ

これ トマト だよね・・・
何でこうなる?
ってか、どこから種が飛んできた?
とは言え、
抜いて捨ててしまうのはもったいないので、別の植木鉢に植え替えました。
実が収穫できれば 家計の助け になるからね ( ̄▽ ̄)
タグ :トマトの苗
2018/04/09
嫁が育てている 豆苗 が 20cm以上 に育ったので収穫してみた。


「収穫してみた」と言っても、嫁が収穫したんだけどさ
そして早速食卓に上りました。

「豆苗 ってどうよ?」 と思っていたけど、案外美味しいね。
味がすごく濃いカイワレ大根 みたいで、生でバリバリ食べられちゃう
残った根っこの部分は、再び水を張ったタッパーの中に入れました。

3回目に挑戦です ( ̄▽ ̄)
できれば4回くらい収穫したいです (爆
「収穫してみた」と言っても、嫁が収穫したんだけどさ

そして早速食卓に上りました。
「豆苗 ってどうよ?」 と思っていたけど、案外美味しいね。
味がすごく濃いカイワレ大根 みたいで、生でバリバリ食べられちゃう

残った根っこの部分は、再び水を張ったタッパーの中に入れました。
3回目に挑戦です ( ̄▽ ̄)
できれば4回くらい収穫したいです (爆
タグ :豆苗
2018/03/30
キッチンシンク脇の窓際で 嫁 が 怪しい事 を始めたのを発見!! 
何か 変な物 を育て始めた模様


こいつの正体はこれ↓


1袋で2度美味しいらしいけど、
「嫁にちゃんと最後まで育てる事ができるのか?」 がとっても心配 (-"-;A ...アセ

何か 変な物 を育て始めた模様

こいつの正体はこれ↓
1袋で2度美味しいらしいけど、
「嫁にちゃんと最後まで育てる事ができるのか?」 がとっても心配 (-"-;A ...アセ
タグ :豆苗
2018/02/04
ツルヤ さんで一週間分の食料品を買った帰り道での出来事。
(‥ )ン? 前方からやってくる車が何か変

( ̄□ ̄;)!!

この車、フロントガラスの霜取りが不十分で、前方の視界が無いだろう!!

よくこんな車を運転できるな。
ってか、こんな車を運転しようとする気が知れないわ。
自分は事故を起こさないと思っているのかな?
その驕り、慢心がいつか事故を起こすぞ!!
自損事故なら自分が痛い目に合うだけだけどさ、他人を巻き込んだらどうするつもりだ?
相手の家族だけではなく、自分の家族も不幸にするつもりか?
今度この状態ですれ違ったら、ナンバーを晒してやる!!
皆さん、こんな状態の車を運転するのは止めましょうね。
フロントガラスの凍結なんてカバーを掛けるだけで防ぐことができるんだからさ。
くれぐれも ご安全に!!
(‥ )ン? 前方からやってくる車が何か変


( ̄□ ̄;)!!

この車、フロントガラスの霜取りが不十分で、前方の視界が無いだろう!!

よくこんな車を運転できるな。
ってか、こんな車を運転しようとする気が知れないわ。
自分は事故を起こさないと思っているのかな?
その驕り、慢心がいつか事故を起こすぞ!!
自損事故なら自分が痛い目に合うだけだけどさ、他人を巻き込んだらどうするつもりだ?
相手の家族だけではなく、自分の家族も不幸にするつもりか?
今度この状態ですれ違ったら、ナンバーを晒してやる!!
皆さん、こんな状態の車を運転するのは止めましょうね。
フロントガラスの凍結なんてカバーを掛けるだけで防ぐことができるんだからさ。
くれぐれも ご安全に!!
タグ :フロントガラス凍結
2017/10/31
ず~~~っと探していた どーもくん真田丸バージョンのフィギュア が
梓川サービスエリア(上り線) の売店 で売られてるのを見つけたので、
速攻で買ってきました。
仕事もそこそこに、大急ぎで帰宅して組み立てました。


直虎バージョンのどーもくん とのツーショット。

なかなか可愛いじゃね~かよ。
買って良かったわ ( ̄▽ ̄)
梓川サービスエリア(上り線) の売店 で売られてるのを見つけたので、
速攻で買ってきました。
仕事もそこそこに、大急ぎで帰宅して組み立てました。
直虎バージョンのどーもくん とのツーショット。
なかなか可愛いじゃね~かよ。
買って良かったわ ( ̄▽ ̄)
タグ :どーもくん