今日飲んだワイン は セダオーガニック (白) という スペイン産の白ワイン。









 かすかな酸味と甘みがあるフルーティーな白ワインです。


 コッテリとした物を食べた後に飲むと口の中がサッパリとして美味しいかも です。


 カレーライスにも合うかも です。


 いずれにしても、良~~~く冷やして飲んだ方が美味しいと思います。






 今日飲んだワイン は ヴィーニャ・グァルダ ティント ウティエル・ケレーナ D.O.

というとても長い名前のスペイン産の赤ワイン。










 飲んだ感じは 辛口だけどフルーティ。


 渋みは感じられませんでした。


 まぁ 良くも悪くも500円ワイン といった感じのワインでした。



 それでは icon23






 今日飲んだワインは セダオーガニック という スペイン産の赤のオーガニックワイン









 ツルヤさんで440円位でした。


 このワイン、辛口だけど深みのある味わい、適度な渋味、そして少ない酸味。


 500円ワインにしては美味しいです!!


 来週買い物に行ったときに数本まとめ買いしてこようと思います!!






 今日飲んだワイン は ピノ ノワール と言う フランス産の赤ワイン。









 ツルヤさんで 税込み500円弱。



 このワイン、 渋みが無く、フルーティーな飲み口でした。


 なので 「渋みが苦手」 な方にお勧めです。



 そして、500円の割には美味しいワインです。


 軽く冷やして飲んだ方が更に美味しくなるように感じました ( ̄▽ ̄)






 今日飲んだワイン は WANACO/CHARDONNAY と言う チリ産の白ワイン。









 このワイン、 とってもフルーティー。


 裏ラベルには 辛口 って書いてあるけれど、そんなことはない。


 果実の甘さがとても強く感じます。


 なので、食事をしながら飲むよりも、友達と楽しくおしゃべりをしながら飲む方が合っている

と思います。






 今日飲んだワイン は カネバ クラシコ カベルネソーヴィニヨン という チリ産の赤ワイン 。









 このワイン、 フルーティーな甘さ と 口の中に残る渋み が美味しいです。


 カインズさんで500円位だったはずなので、コストパフォーマンスも高いです。



 カインズさんに行ったらまた買ってこよう っと ( ̄▽ ̄)






 今日飲んだワイン はこちら↓



 激しくお疲れのため、甘口の白ワインが飲みたくて買ってきました。


 フルーティーな甘さに癒されました ( ̄▽ ̄)






 今日飲んだワイン は カネパ クラシコ カルメネール という チリ産の赤ワイン 。








 カインズ さんで 税込み500円弱 とお手頃価格。



 苦味の少ない、すっきりとした味わいの赤ワインでした。


 中華料理のようなコッテリ系のお料理と一緒に飲むと美味しいのでは? と思いました。


 カレー系のお料理にも合いそうです ( ̄▽ ̄)






 今日は水曜日で 定時退社の日 なので、

「晩ご飯を食べながら最近お気に入りの 淡麗辛口ハイボール クリアコーラ を飲もう!!」

と思って最寄りのコンビニに行ってみたら、すでに販売終了(?) でしたよ (;´д`)トホホ


 期間限定販売の商品はこれだから困る・・・


 こんな事でガッカリするくらいなら、ある程度の量を買い溜めしておいた方が良いね。



 と言うことで、今晩はいつもの カーサ・スベルカソー メルロー を飲みました icon23







 今日の晩ご飯 は ポークシチュー



 ルー は ビーフシチュー用の物 だけど、出来上がったシチュー入っているお肉は 豚肉 なの (TωT)


 でもね、このポークシチューが意外と美味しかったのと、一緒に飲んでいたワインとの相性も

ピッタリと合っていたので、シチューはいくらでも食べられるし、ワインもどんどん飲めちゃう!!


 予想外の 食べ過ぎ注意!! 飲み過ぎ注意!! な晩ご飯になってしまいました icon10



 ちなみに今日飲んだワインはこちら↓





 いつも飲んでいる チリ産の

 トキ・アンディーノ カベルネ ソーヴィニヨン スペシャル・セレクション


 σ(-_-)ワタシ的に500円ワインの中では、このワインが一番美味しいと思っています。






タグ :シチュー

プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8