2018/01/20
2017/12/13
ハッピー バースデー ツー σ(-_-)
ハッピー バースデー ツー σ(-_-)
ハッピー バースデー デア σ(-_-)
ハッピー バースデー ツー σ(-_-)
と言うことで、今日はσ(-_-)ワタシの誕生日 ( ̄▽ ̄)
誕生日会を兼ねての晩ご飯でした。
まず バック・カバ エクストリシモ セミセコ という スペイン産の甘口スパークリングワイン
で乾杯して

メインディッシュ は 餃子
食後には嫁が会社の帰りにわざわざ買ってきてくれた 平五郎 さんのケーキ を食べました。

そして 誕生日のプレゼント には パジャマ をもらいました。

みんなありがとう!!
気を使ってもらって申し訳ないね ( ̄▽ ̄)
ハッピー バースデー ツー σ(-_-)
ハッピー バースデー デア σ(-_-)
ハッピー バースデー ツー σ(-_-)
と言うことで、今日はσ(-_-)ワタシの誕生日 ( ̄▽ ̄)
誕生日会を兼ねての晩ご飯でした。
まず バック・カバ エクストリシモ セミセコ という スペイン産の甘口スパークリングワイン
で乾杯して
メインディッシュ は 餃子

食後には嫁が会社の帰りにわざわざ買ってきてくれた 平五郎 さんのケーキ を食べました。
そして 誕生日のプレゼント には パジャマ をもらいました。
みんなありがとう!!
気を使ってもらって申し訳ないね ( ̄▽ ̄)
タグ :誕生日
2017/12/06
10月に受けた 情報処理技術者試験の合格証書 が届きました!! 

さてと、試験に合格すれば会社が受験料を出してくれるので、
明日には 合格証書のコピー と 受験料の領収書 を会社に出さなきゃ ( ̄▽ ̄)


さてと、試験に合格すれば会社が受験料を出してくれるので、
明日には 合格証書のコピー と 受験料の領収書 を会社に出さなきゃ ( ̄▽ ̄)
タグ :情報処理技術者試験
2017/11/20
2017/11/15
先月受験した 情報処理技術者試験 (情報セキュリティマネジメント) に合格できました!!

今回から試験の出題傾向が変わって、すごく難しい試験になったように感じたけど、
合格できて良かった!! v( ̄ー ̄)v

今回から試験の出題傾向が変わって、すごく難しい試験になったように感じたけど、
合格できて良かった!! v( ̄ー ̄)v
タグ :情報処理技術者試験
2017/07/01
何故か突如帰ってきた 娘 が持ってきてくれたこれ↓


「遅くなったけど、バイトで初給料が出たから買ってきた。」 だって。
いや~ 悪いね~ 気を使ってもらって (´~`ヾ) ポリポリ・・・
丁度おやつの時間だったので、早速頂いてみた。

ほ~ 酸味は無いけど渋みが効いていてσ(-_-)ワタシ好みの味。
(そもそもσ(-_-)ワタシ、酸味の強いコーヒーはダメだからな・・・)
煎りの深さも丁度良い感じでとても美味しい。
何もしなくても自然と嬉しくなる感じがしました。
娘よ、ありがとうな m(_ _"m)ペコリ
この頃は インスタントコーヒー ばかりだったので、レギュラーコーヒー は本当に久しぶり。
良い父の日のプレセント でした。
味が変わらないうちに全部頂いてしまいます。
「遅くなったけど、バイトで初給料が出たから買ってきた。」 だって。
いや~ 悪いね~ 気を使ってもらって (´~`ヾ) ポリポリ・・・
丁度おやつの時間だったので、早速頂いてみた。
ほ~ 酸味は無いけど渋みが効いていてσ(-_-)ワタシ好みの味。
(そもそもσ(-_-)ワタシ、酸味の強いコーヒーはダメだからな・・・)
煎りの深さも丁度良い感じでとても美味しい。
何もしなくても自然と嬉しくなる感じがしました。
娘よ、ありがとうな m(_ _"m)ペコリ
この頃は インスタントコーヒー ばかりだったので、レギュラーコーヒー は本当に久しぶり。
良い父の日のプレセント でした。
味が変わらないうちに全部頂いてしまいます。
2017/06/25
昨日 チューリップの球根を掘り出している時に見つけたんだけどさ、
これ↓ って トマト(ミニトマト)の苗 だよね。

ってか、葉の形がトマトの葉その物だよね。
「何でこんな所から生えてきたんだ?」と思って遠い記憶を手繰り寄せてみると(大袈裟です!!)
そういえば、去年嫁が 割れて食べられそうにないミニトマトの実 をこのプランターに捨てていたわ。
その実から芽が出たんだわ (-"-;A ...アセ
しかし何で我が家では思ってもいないようなことが普通のことの様に起こるかね・・・
普通捨てたミニトマトの実から芽なんで出てこないよね・・・
と言いつつも、何か嬉しかったので植木鉢に移して育ててみることにした (爆
芽を出した6本全部を育てるわけにはいかないので、葉の数が多い2本を選んで植木鉢に植え直し。

このまま1~2週間育ててみて、大きく育った方をプランターに植え替える予定。
うまく育てば9月頃には実が収穫できそう。
たくさん取れると良いな ( ̄ー ̄)
これ↓ って トマト(ミニトマト)の苗 だよね。
ってか、葉の形がトマトの葉その物だよね。
「何でこんな所から生えてきたんだ?」と思って遠い記憶を手繰り寄せてみると(大袈裟です!!)
そういえば、去年嫁が 割れて食べられそうにないミニトマトの実 をこのプランターに捨てていたわ。
その実から芽が出たんだわ (-"-;A ...アセ
しかし何で我が家では思ってもいないようなことが普通のことの様に起こるかね・・・
普通捨てたミニトマトの実から芽なんで出てこないよね・・・
と言いつつも、何か嬉しかったので植木鉢に移して育ててみることにした (爆
芽を出した6本全部を育てるわけにはいかないので、葉の数が多い2本を選んで植木鉢に植え直し。
このまま1~2週間育ててみて、大きく育った方をプランターに植え替える予定。
うまく育てば9月頃には実が収穫できそう。
たくさん取れると良いな ( ̄ー ̄)
タグ :ミニトマト
2017/06/14
会社の同僚から どーもくん 直虎バージョン の フィギュア をいただきました。


細かい所までキレイに塗装されていて、なかなか良い出来。
だけど見ているだけで何故か笑いが込み上げてくる ( ̄▽ ̄)
いつも、いつも、気を使っていただいて本当にありがとうございます。
σ(-_-)ワタシ的には どーもくん 真田丸バージョン も欲しいので、どこかで見かけた際にはどうぞよろしくお願いいたします (爆
細かい所までキレイに塗装されていて、なかなか良い出来。
だけど見ているだけで何故か笑いが込み上げてくる ( ̄▽ ̄)
いつも、いつも、気を使っていただいて本当にありがとうございます。
σ(-_-)ワタシ的には どーもくん 真田丸バージョン も欲しいので、どこかで見かけた際にはどうぞよろしくお願いいたします (爆
タグ :どーもくん
2017/04/06
2017/03/22