缶酎ハイ 各種



 今日は 暑かった って言うより 熱かった ´´(;´ρ`A)アチィ・・・


 長野市の最高気温は何度よ?



 こんな日には よ~~~く冷やした ジュース 軽いお酒 が美味しい!!


 今日飲んだ缶酎ハイの中では "秋梨チューハイ" が美味しかったです ( ̄▽ ̄)





タグ :缶酎ハイ

 サントリー ザ・プレミアム モルツ



 こんな おまけ が付いていたので買ってみました。



 この 手動ビールサーバー は、こんな感じ↓ に缶ビールにセットして



 グラスにある程度ビールを注いだ後に、レバーをカシャカシャしながらビールを注ぐと泡が出てくる仕組み。




 あ~ これは面白い。

 それにビールもいつもより美味しいように思える。


 次にビールを飲む時にも使えるように、大事にとっておこう っと ( ̄▽ ̄)






 長男が買ってきた ロック酒の上善如水 純米







 「オンザロックがおすすめです」 とのことなので、オンザロック で飲んでみました。



 ほほ~ なかなか面白いお酒だね。


 物凄くフルーティーで、甘口で、飲み口も優しくて、日本酒 というよりは お米のジュース

という感じ。


 おすすめのとおり オンザロック がとっても美味しくて、ついつい飲み過ぎちゃう (≧∇≦)



 だけどこのお酒、アルコール度数が10度以上もあるくせに、アルコールが入っているという事が

何故か全然感じられないんだ。


 なので 飲み過ぎ注意 です d(^-^)




 暑い日にピッタリなお酒なので、見かけたらぜひ飲んでみてください!






 酎ハイ各種



 普通の人は

 「暑い日にはよ~く冷えたビールが美味い!!」

 なんだろけど

 σ(-_-)ワタシはお子ちゃま だから、甘~い酎ハイが美味い!! ( ̄▽ ̄)





タグ :酎ハイ

 今年のお正月に飲むつもりで買ったけど、結局飲まずに7ヶ月ほど放置されていたこのお酒↓


 “コーヒーのお酒” と書いてあるけれど、飲んだ感じは 焼酎のコーヒー割り (-"-;A ...アセ



 今日は オンザロック で飲んだけど、次は何か美味しそうなので 裏ラベル に書いてある

牛乳との1:1割り で飲んでみようと思っています ( ̄▽ ̄)











 今日飲んだビールはこの3種類 face02



 晩ご飯の 嫁手作り餃子 を食べながら飲みました icon22



 暑い日にはビール!

 そして

 餃子にはビール!!


 ん~ 最高!! ( ̄▽ ̄)






 沖縄パイナップルチューハイ





 σ(-_-)ワタシ、この チューハイ が大好き icon06

 もうね、パイナップルの味 が何とも言えない ← 単にパイナップルが好きなだけです


 しかも 初夏限定、コンビニ限定のダブル限定なので、

 限定品好きなσ(-_-)ワタシには更に魅力的 icon06


 また明日も飲もう っと ← 飲み過ぎです!!





タグ :チューハイ

 サントリー 角ハイボール 濃いめ



 先日東京からの帰りの新幹線の中で、通路を挟んで反対側の席に座っていた オヤジ が

飲んでいるのを見たら、自分でも飲みたくなっちゃった (≧∇≦)


 お鍋をつつきながら飲んでみたけどさ、丁度良い濃さに調合(?)されているから、

飲みやすくてそして美味しくて、なかなか良い感じだね face02





タグ :ハイボール




 長男がまた帰ってきました。

 何か頻繁に帰ってき過ぎ face07


 仕事に馴染めないのか

 職場に溶け込めないのか

 人間関係がうまくいかないのか

 それとも単に暇なのか


 親としてはとても心配です ( ̄▽ ̄)




 
タグ :缶ビール

 酒のかくおか さんから ボジョレーヌーヴォーおすすめの日本酒 の案内 が届いていました。


 「届いていました」と書いたのは、今日気が付いたから icon10


 今年のボジョレーヌーヴォーの解禁日は 11月16日木曜日 とのこと。


 へたに予約して失敗すると嫌なので、

 予約はせずに 解禁日当日に 試飲 をさせてもらって、

 気に入った物を買おうと思っています ( ̄ー ̄)






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8