2018/05/19
東急ライフ さん内に新しくオープンした 100円ショップのワッツウィズ さんに行ってきました。
店内に並ぶ商品をざっと見た感じでは、同じ100円ショップのダイソーさんの商品よりも
お洒落な物もあるし、同じ物もあるし、ダイソーさんの方が良いような物もあったりで、
甲乙付け難い感じ。
面倒くさいけど、何かを買う時にには両方のお店をチェックした方が良いかも。
たかが100円、されど100円 だからね。
ん~ でもやっぱり面倒くさいか (笑
と言うことで、今日は リードディフューザー を買ってきました。

早速玄関に置いてみましたよ。

(・"・;) ウッ 時計が見えない orz
店内に並ぶ商品をざっと見た感じでは、同じ100円ショップのダイソーさんの商品よりも
お洒落な物もあるし、同じ物もあるし、ダイソーさんの方が良いような物もあったりで、
甲乙付け難い感じ。
面倒くさいけど、何かを買う時にには両方のお店をチェックした方が良いかも。
たかが100円、されど100円 だからね。
ん~ でもやっぱり面倒くさいか (笑
と言うことで、今日は リードディフューザー を買ってきました。
早速玄関に置いてみましたよ。
(・"・;) ウッ 時計が見えない orz
タグ :ワッツウィズリードディフューザー
2018/05/17
これからの 蚊のシーズン に備えて、100円ショップのダイソー さんで
腰からぶら下げる蚊取り線香ケース を買ってきました。

これが無いと 庭の草むしりをする時 に 蚊の攻撃 が激しくてね (TωT)
去年までは 直径9cm位の小さいケース を使っていましたが、
シーズン後半になると 小さな蚊取り線香(直径9cm位のやつ) の入手が困難になるので、
今年は 普通サイズの蚊取り線香(12cm位のやつ) を入れることができる 大きなケース を
買いました。
これと虫除けスプレーがあれば 蚊に勝つことが出来る ぞ!! (たぶん)
腰からぶら下げる蚊取り線香ケース を買ってきました。
これが無いと 庭の草むしりをする時 に 蚊の攻撃 が激しくてね (TωT)
去年までは 直径9cm位の小さいケース を使っていましたが、
シーズン後半になると 小さな蚊取り線香(直径9cm位のやつ) の入手が困難になるので、
今年は 普通サイズの蚊取り線香(12cm位のやつ) を入れることができる 大きなケース を
買いました。
これと虫除けスプレーがあれば 蚊に勝つことが出来る ぞ!! (たぶん)
タグ :蚊取り線香
2017/11/09
2017/11/07
2017/10/06
2017/09/19
100円ショップに行ったら、 ハロウィンバージョンの太陽電池でゆらゆらと動くおもちゃ が売られていたので買ってみた。

これを買った時には 「今月末はハロウィンか。 家の中がハロウィンぽくなって良いや」 と思ってニヤニヤしていたけど、家に帰ってからカレンダーを確認してみると、ハロウィンは来月末じゃね~かよ (;`O´)oコラー!
ちょっとへこんだけど気を取り直して、家の中の色々な所に置いてみた。
ローボードの上

玄関

トイレ

この中でまともに動くのは ローボードの上に置いた 2段重ねのパンプキン だけ。
玄関はともかく、トイレの中では動くと思ったんだけどな。
ちょっと残念。
悔しいからローボードの上に3個全部を並べて、ゆらゆらさせておこうかな (笑
これを買った時には 「今月末はハロウィンか。 家の中がハロウィンぽくなって良いや」 と思ってニヤニヤしていたけど、家に帰ってからカレンダーを確認してみると、ハロウィンは来月末じゃね~かよ (;`O´)oコラー!
ちょっとへこんだけど気を取り直して、家の中の色々な所に置いてみた。
ローボードの上
玄関

トイレ
この中でまともに動くのは ローボードの上に置いた 2段重ねのパンプキン だけ。
玄関はともかく、トイレの中では動くと思ったんだけどな。
ちょっと残念。
悔しいからローボードの上に3個全部を並べて、ゆらゆらさせておこうかな (笑