カレーライス と ラーメン のセット って、なんか憧れがあるよね!!


 ( ̄◇ ̄;)エッ 「そんなのに憧れるのはお前だけだ!! 」 って?


 そっ そうなのか。 σ(-_-)ワタシだけなのか・・・ (x_x;)シュン






 最近なぜか この歌↓ に憑りつかれちゃってさ


 仕事中でも頭の中で4羽くらいのカモメがグルグルと円を描きながら飛んでいるの・・・ icon10


 しかし良い歌だ。

 約40年前の歌とは思えない。

 最近はこんな歌は無いし、こんな歌を歌える人もいない。

 "アイドル はいるけど 歌手 と呼べる人はいない" って感じだよね (;´д`)トホホ






 ほっともっと さんの あっさり塩こんぶと とり天丼


 普段は440円のところ、今日(今週)は何かのキャンペーンで 390円 でした icon22


 さて本題に戻って

 昆布の佃煮が乗ったご飯の上には、ふわふわとした衣の とり天 が 5個 と レンコンの天ぷら、
すごく小さい ナスの天ぷら、インゲンの天ぷら がそれぞれ1個ずつ。

 これに 特製のつゆ を掛けていただきます。


 どの天ぷらも あっさりとした薄い塩味 なので、飽きずにいくつでも食べられちゃう感じ。

 それに見た目以上にボリュームがあるので、お昼ご飯にぴったり。


 「また390円の日に食べたいな」と思いました ( ̄▽ ̄)






 背丈は 35cm になりました。



 つぼみ もできて、花が咲きかけています。




 今年のミニトマト作りの目標は "皮が柔らかいミニトマトを作ること" です!! ( ̄ー ̄)






タグ :ミニトマト

 今日は 新入社員向けの研修の講師 を仰せつかっちゃってさ、「何でσ(-_-)ワタシが??」って感じ。

 実はσ(-_-)ワタシ、 シャイだしさ、 口下手だしさ、 上がり症だしさ、 それにボソボソと喋るタイプだしさ なので、研修の講師なんて全く向いていないんだよね ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

 会社も何を考えているんだか・・・

 ( ̄0 ̄;アッ もしかしてこれは 会社からの嫌がらせ か?? (爆



 まぁ そんなことは\(-_\)(/_-)/ こっちに置いておいて、

 その研修の準備で クソ忙しく とても忙しくてさ、今日のお昼ご飯はこんな感じ↓


 パソコンを操作しながらでも食事が摂れるように、片手で食べられる物だけを選んでみました。


 ブツブツ言いながらも一応努力はしています ( ̄▽ ̄)







 カール チーズあじ


 "販売終了” と聞くと急に欲しくなるのが人情。

 そして 「お1人様1袋限り」 と言われると買いたくなるのも人情。

 普段は食べないのに買ってしまいました (-"-;A ...アセ


 家に帰ってから調べてみたら、カールの販売終了って今年の8月以降 じゃん。

 "もうすぐにでも販売終了か?" って焦って買うことなかったじゃん。

 何か損した気分 になってしまいました (;´д`)トホホ





タグ :カール

 メダカ水槽の水替えをした後に、水と一緒に吸い出してしまった エビ を救出していたら、

 何か エビとは違う生物 を発見!! face08

 良く見てみると、これは メダカの子供 ではないですか!!


 ほらね。



 このまま水槽に戻そうとしたら、「子供が小さいと親に食べられてしまう」みたいなことをどこかで読んだことを思い出したので、こんな物↓ を買ってみた。


 これを水槽の中に浮かべて、子供が大きくなるまで入れておくのだ!!

 こんな感じ↓ でね。



 今日見つけたメダカの子供の成長を見守りつつ、他にもメダカの子供がいないか水槽の中を注意深く確認せねば・・・

 そのうちに メダカの学校 ができるかな ( ̄▽ ̄)




 
タグ :メダカ

 梓川サービスエリア(下り線) のフードコートの カツカレー


 ほとんど全くと言ってよいほど 辛くないカレー

 辛くないので大人には物足りないかも。

 まぁ サービスエリアのフードコートということで、 子供も利用する事を考慮してわざと甘い味付け にしているのかな?








 今晩のお味噌汁は 根曲がり竹とサバ缶のお味噌汁 か。

 今が旬のお料理だね。


 根曲がり竹とサバ缶のお味噌汁 最高!! d(>_< )Good!!






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8