春と言えば・・・

 出会いの春

 別れの春

 花粉症の春

 卒業の春

 新入社の春

 新入学の春

 と言うことで、大学受験2回目の 次男 が 大学に合格しました!! ヽ(^◇^*)/ ワ~イ


 この1年間、ず~~~っと心にかかっていた雲が晴れたようです。


 まぁ σ(-_-)ワタシより次男の方が辛かったと思いますが。



 今晩は早速合格祝いをしました。


 今晩飲んだお酒はこちら↓




 甘口の日本酒です。


 初めて飲んだけど、なかなか美味しいお酒です face02


 あ~ 良かった!!

 今日は お寿司 も お酒 も美味しかったな ( ̄▽ ̄)
  (志が叶わなかった方には申し訳ありませんが、今日だけは許してください m(_ _"m)ペコリ)






 世の中にはたま~に変な味の食べ物、飲み物が出てくるよね。


 数年前の 一平ちゃんのチョコレート味 とか、 ペプシコーラの あずき味 や きゅうり味 とか。


 ↑のような物を見つけると

「うゎ 不味そう。 こんな物を発売するメーカーさんは何を考えているんだか ┐( -"-)┌」

って思っちゃうよね。



 と言うことで、今日会社でもらったのがこちら↓






 ぷっちょ の イカ天味 face08


 普通の飴なら「まぁ ありか」と思うけど、これは ぷっちょ だ!!


 イカの味がする ぷっちょ。 ねっとりとしたイカの味。


 想像しただけで不味そう (TωT)



 この ぷっちょ を食べずに終わったらσ(-_-)ワタシのブログらしくないので、

勇気を出して食べてみた。



 口に入れた時には 爽やかなレモン味のぷっちょ 。 これは美味しい face02


 だけど食べているうちに イカ が出てくるとそれはもう 「何じゃこりゃ~」 って感じ (┬┬_┬┬)


 レモン と イカ が混ざった味、しかも 生臭い ・・・



 1個食べてみれば、もうそれだけで十分です (/TДT)/あうぅ・・・・





タグ :ぷっちょ

 春が近づくにつれて、咲いている花が増えてきました face02


 こちら↓ は デンドロビウム 様。



 親株から分けた物だけど、分けたままで手入れを何もしていないので、グチャグチャな状態 icon11


 もっと大きな植木鉢に移して、きれいに整理して、もっと大きく育てたいと思っています
...( = =) トオイメ



 そしてこちら↓ は カランコエ 様。



 カランコエ様も伸び放題でグチャグチャになっているので、見た目が良くなるようにきれいに

手入れをしたいと思っています ...( = =) 更にトオイメ






 今日は一日良い天気でしたね。


 日差しは完全に春の日差しになっていますし。


 それに引き換え昨日の天気は凄かったですね。


 朝は晴れていたのにだんだん曇ってきて、13時頃からは雨降り。


 そして夕方には雪(ちょっと吹雪風)だもんね。


 なんか1日で全ての天候を体験できた感じでした。



 と言うことで、今日の フレッシュランチ39 さんの お弁当 は エビカツ



 2つの揚げ物とも エビカツ かと思ったら、1つはエビカツ、もう1つはコロッケでした ┐( -"-)┌






 会社が休みな土曜日、日曜日の最大のお楽しみは お昼寝 (≧∇≦)


 これが良く眠れるんだな。


 お昼ご飯を食べた後に横になって、目が覚めると 15時30分 とか (≧∇≦)


 目が覚めた後はスッキリ、サッパリ。 毎朝目が覚めた時より体の調子は良いです (≧∇≦)


 あ~ 毎日2時間位ずつお昼寝がしたいな~~~



 と言うことで、今日のおやつは モンドール洋菓子店 さんの レモンケーキ



 久しぶりに レモンケーキ を食べました。


 子供の頃から大好きな レモンケーキ が、絶滅せずに売られていたのが嬉しかったです ( ̄▽ ̄)






 今日の天気はなんか変だったよね。


 朝、雪が降っていたかと思えば、そのうちに晴れてきて、

このまま晴れるのかと思っていれば、いきなり雨が降り出したりしてさ。


 お陰で "晴れてきたから" と思って シーツ類を洗濯して干しておいたら、

雨に濡れたりして散々だったわ・・・ (;´д`)トホホ



 と言うことで、今日の晩ご飯は 豚肉の生姜焼き丼



 食後に洗う食器類を減らすために、丼物になってしまうことが多いです (笑





タグ :天候不順

 会社の同僚が 「上田に行くならどうしても食べたい!!」 と わがままな事を 言うので、

今日のお昼ご飯は 福昇亭 さんで 焼きそば を食べました。

 (正確に言うと、オーダーしたのは 焼きそばと小ラーメンのセット ね)


 こちら↓ は先に出てきた 焼きそば


 ブログ用の写真を撮りたかったので 焼きそば と ラーメン が一緒に出てきて欲しかったな。


 そしてこちら↓ が 小ワンタン


 (‥ )ン? σ(-_-)ワタシは 焼きそばと小ラーメンのセット をオーダーしたはずなのに、

何故に 小ワンタン???


 「σ(-_-)ワタシ、小ラーメンのセットなのだが・・・」 と一言言ってはみたものの、

(バイト? の) お姉ちゃん が可哀想なので、そのまま小ワンタンを食べましたよ。


 ん~~~ σ(-_-)ワタシって出来た人間だ!! (爆



 と言うことで、 美味しい焼きそばとワンタンをご馳走さまでした。


 今度お邪魔した時にはちゃんとラーメンをお願いします (笑






 今朝起きたら、雪が15cm位積もっていて焦ったよ (-"-;A アセ


 まぁ 雪が積もっていたいのは庭だけで、道の雪は融けていたので、通勤に支障がなかったから

ノープローブレムだけど face02



 と言うことで、今日は ホワイトデー 。


 嫁には 2月14日にチョコレートをもらってしまったので仕方なく 日頃の感謝の気持ちを込めて

こちら↓ をプレセントしました。





 春の雰囲気を感じることができる 笹屋伊織 さんの 桜ゼリー 桜ひらり です。


 いつもありがとう > 嫁


 休みの日に食べて、疲れを取ってください m(_ _"m)ペコリ






 今日は水曜日で 定時退社の日 なので、

「晩ご飯を食べながら最近お気に入りの 淡麗辛口ハイボール クリアコーラ を飲もう!!」

と思って最寄りのコンビニに行ってみたら、すでに販売終了(?) でしたよ (;´д`)トホホ


 期間限定販売の商品はこれだから困る・・・


 こんな事でガッカリするくらいなら、ある程度の量を買い溜めしておいた方が良いね。



 と言うことで、今晩はいつもの カーサ・スベルカソー メルロー を飲みました icon23







 NHKの BSプレミアム で朝の7時45分から放映している 始発物語 が面白いね。


 始発電車に乗る人に "始発電車に乗る理由" などをインタビューするだけの番組だけど、

インタビューに答えるほとんどの人が 「清掃の仕事に行きます」 という 70代~80代の

おじいちゃん や おばあちゃん。


 みんな朝から元気で笑っちゃう ← 失礼!



 σ(-_-)ワタシも 「歳を取ってもあんなに元気&健康で暮らせたらな~」 って思って見ています (笑



 と言うことで、今日のフレッシュランチ39さんのお弁当は アジフライ



 ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8