今日は 次男の誕生日 と言う事で、かっぱ寿司 さんのお寿司で誕生日のお祝いをしました。



 「ちょっと買い過ぎたかな?」と思ったけど、結局全部食べ切ってしまいました ( ̄▽ ̄)

 カッパ寿司さんの寿司ネタが以前より良くなったように感じました。


 そして誕生日のケーキは パティスリー オー スガ さんショートケーキ各種。



 今日の主賓の次男は モンブラン が大好き。

 「栗の甘煮、栗のクリーム、スポンジそれぞれの味にメリハリがあって美味しい」 と

喜んでいました。



 さて次男、とりあえず誕生日おめでとう!


 誕生日のお祝いはちゃんとやったぞ。


 だから来年の春にはどこかの大学に合格できるように頑張ってくれ!! (-"-;A ...アセ





タグ :誕生日

 何気なく冷蔵庫を開けてみたら、中は 柿の軍団 に占領されていました ( ̄□ ̄;)ギョッ



 誰だよ、冷蔵庫の中に柿を詰め込んだ奴は!!


 って、アイツしかいないよ・・・ 嫁だよ (TωT)


 アイツはどれだけ柿が好きなんだよ・・・ (;´д`)トホホ





タグ :季節の味覚

 お風呂掃除をしていたら、 家族で愛用している阪神タイガース柄の風呂椅子 に ひび が入っているのを発見!! face08





 事情聴取の結果 「嫁の体重 と けつ圧 に負けてしまった」 と言うことが判明しました icon10


 また嫁か。

 本当にあいつは 破壊神 だよな。

 触れる物皆破壊していく・・・



 このままでは座った時にお尻のお肉が挟まれそうだし、実際にそうなるととても悲しい事になるので、 ガムテープで応急修理 をしておきました。




 でも、この状態ではいつまでもつかわからないな。


 早めに 新しい物 を買って来なければ・・・ (;´д`)トホホ







 今日は 嫁の誕生日 ということで、食後に ケーキ を食べました。


 権堂アーケード脇の パティスリーオースガ さんの ショートケーキ です。

 先日テレビで放映された タヌキさん もいるよ~ 


 そしてこちら↓ は 誕生日のプレゼント代わりの花束。


 もう華やかな色の方が良かったかや?


 まぁいいや。

 とにかく誕生日おめでとう!! > 嫁




 てか、何で2日にも渡って嫁の誕生日のお祝いをやらなきゃならないんだよ (;`O´)oコラ~!
     ↑ まるなすさん、(・_・)σアナタの趣味だからでしょ (笑





タグ :嫁の誕生日

 掛布団のカバーを付け直していたら、ファスナーが完全に噛んじゃったよ (;´д`)トホホ



 力一杯引っ張っても前にも後ろにも動かない、にっちもさっちもどうにもブルドック な状態 face10


 これ、どうすれば直るんだろう??






 (・"・;) ウッ 黒百合を植えてある植木鉢に トマト(きっとミニトマト) が生えているのを

見つけちまったよ icon10



 これ トマト だよね・・・



 何でこうなる?

 ってか、どこから種が飛んできた?


 とは言え、

 抜いて捨ててしまうのはもったいないので、別の植木鉢に植え替えました。



 実が収穫できれば 家計の助け になるからね ( ̄▽ ̄)





タグ :トマトの苗

 キッチンシンク脇の窓際で 嫁 が 怪しい事 を始めたのを発見!! face08

 何か 変な物 を育て始めた模様 icon10





 こいつの正体はこれ↓




 1袋で2度美味しいらしいけど、

 「嫁にちゃんと最後まで育てる事ができるのか?」 がとっても心配 (-"-;A ...アセ





タグ :豆苗

 家の が咲きました!!




 赤味が強い桜の花です。


 「さて、家でお花見でもするか」 っと思ったけど、

 この桜、盆栽サイズ なのよね。


 だから木の下でお弁当を食べたり、お酒を飲んだり出来ないんだ ( ̄。 ̄;) ちぇっ





 次男が何事もなく大学に合格できる と思って、結果を待つことなく注文した 品々 が

届いちゃったよ orz


 中身は お鍋セット とか 食器セット とか 掃除機 とか 工具 とかの 1人暮らしをするための必需品。


 この他にも1年前に会社の同僚から譲ってもらった 冷蔵庫 とか 洗濯機 とかもあるんだよ。


 どうするんだよ、こいつら。

 このまま一年間保存か?

 これだけの荷物をしまっておく場所が無いぞ・・・


 あ゛~~~  何だか無性に悲しくなってきた (TωT)






 次男 の 大学入試全滅 だ~・・・ orz

 と言うことで、今日の晩ご飯 は 残念会。



 合格祝い のはずが 残念会 になっちまったよ (;´д`)トホホ


 でもさ、これは次男にとっては とても大きなチャンス だと思うんだ。


 今年受験した大学はどこも 不本意ながらな所 ばかりだった様子。

 だけど 本当に学びたいこと=行きたい大学 を目指して、

もう1年間しっかりと勉強できるようになったんだからさ。


 1年後には盛大にお祝いできるように頑張れよ!!


タグ :大学受験

プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8