新年度明けましておめでとうございます m(_ _"m)ペコリ

 本年度もよろしくお願いいたします (笑


 さて、

 ついに A列車で行こう9 (以下A9) を買っちゃった ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


 Version4.0マスターズ コンプリートパック【推奨版】 を買ったので 公式ガイドブック が付いていました。



 そしてゲーム画面はこんな感じ。





 A9 って かなり高価なゲームソフト (Amazonさんで11,808円 face08)なので、なかなか踏ん切りが付かなかったんだけど、長男の就職娘の大学合格 にかこつけて買っちゃった face02


 A列車シリーズは今までに何種類遊んできたけれど、どれも中途半端な形で途中で投げ出してしまうことが多かったんだ icon10
 (ってか、A列車シリーズって基本的に終わりが無いゲームだから、やり続けるにはそれなりの精神力が必要だよね ← 言い訳です)


 だからこの A9 は 時間を掛けてゆっくりと無理をせずに "マップ内が建物で埋め尽くされるようにがんばる!!" (つもりです icon10)







プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8