今日は1日中 雨icon03

 家の中でただぼ~っとしていたり、ゲームをしているだけでは不健康なので、中身を確かめただけで放置状態だった ガシャポン を組み立ててみた。

 今日組み立てたのはこちら↓


 ガシャポン戦士f #2 のZガンダム


 最近のガシャポンは組み立て方がよく分からない物が多いので、参考までにσ(-_-)ワタシ的な
組み立て方を紹介してみます ( ̄▽ ̄)

組み立てるのに ニッパー と ラジオペンチ は必須です!!



 Zガンダムの部品 はこれだけ↓



 まず 脚部・腰部用ジョイント を使って 両足を組み立てる。



 両足に スカート を被せてから 胸の部品 を押し込む。

 (この時に 胸の部品 には肩用のボールジョイント をはめ込んでおいた方が後で楽かも)

 これで 脚+胴体部 が完成。


 次に 頭部 を組み立てる。





 出来上がった 頭部 を 胴体部 に押し込む。



 後は 両腕 と ウェーブライダー と ビームライフル を取り付けて 完成!!





 (角 とか ビームライフルの銃身 が曲がっているのは許してくれicon10)



 組み立てるのに掛かった時間は約15分。

 部品は細かいし、ニッパー等の工具も使うので、十分に気を付けて組み立ててください。

 

プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8