今日は 中国の大連に何かの研修で行っている娘 が帰国する日。


 親としてはとりあえず心配なので、乗っている(はず)の飛行機を追いかけてみた。
                  ↑ 半分趣味もはいっているでしょ (;¬д¬) アヤシイ


 飛行機はほぼ定刻で大連周水子国際空港を出発。



 その後 朝鮮半島を横断 して 東海 日本海を東進。



 そして 富山湾側から富山空港に進入して、そのまま着陸するかと思いきや



 まさかの 富山湾一周 (-"-;A アセ



 富山湾を一周してパイロットさんの気も済んだのか、富山空港に一直線。



 無事着陸して駐機場へ。





 娘も元気な様子で一安心 ε-(´∀`*)ホッ


 後は お土産が楽しみです!! ( ̄▽ ̄)






 今日の晩ご飯はこんな感じ↓



 今晩 嫁 は飲み会だってさ ( ̄。 ̄;) ちぇっ


 う、羨ましくなんてないんだからね!! (-"-;A アセ





タグ :チャーハン

 今日の晩ご飯 はこんな感じ↓



 それでは icon23





タグ :晩ご飯

 こんな所にも チコちゃん が・・・ face08



 チコちゃん 大人気だね face02






 今日のお昼ご飯は ガスト さんの チキングリル和風ソース&アジフライ


 火曜日の日替わりランチ です。


 日替わりランチの良い所は

 1.リーズナブルな事。 → 今日のランチは 499円(税別) なのでまあまあ。

 2.食べたいと思う取合せな事。 → σ(-_-)ワタシ、チキングリルもアジフライもだわ~

 3.おいしい事。 → 今日のランチはまあまあのお味。

 4.注文して短時間で出てくる事。 → 今日は結構待たされたわ・・・


 と言うことで、今日のランチは70点くらいかな ( ̄▽ ̄)

 




 今日の晩ご飯 は 2日目の カレーライス


 昨晩 カレーライス と一緒に エビスフライ を食べてしまったので、今晩は カレーライスのみ!!


 それでは icon23






 YouTube で 航空自衛隊松島基地でのブルーインパルスの展示飛行の様子 が

ライブ配信 されていたので、ついつい見入ってしまった ( ̄▽ ̄)










 3機しか飛べないのが悲しいが、相変わらず魅せてくれるね~ face02



 たまには基地祭に遊びに行ってみようかな。


 直近は 9月16日の小松基地 か。


 朝1番の新幹線で行って最終で帰ってくれば、時間的に無理はないか。



 でもそんなお金があったら、子供の学費に充てる方が先か・・・ (;´д`)トホホ






 娘 が 大学 だか 県 だか どこかの企業 だかの何かの海外研修に参加するとのことで、

本日、中国の大連に旅立っていきました。



 何故か 富山空港 から・・・ (-"-;A アセ


 まぁ 就職する前に色々と見聞を広めることは良い事だ。


 しっかりと勉強して、何かを得て帰ってきて欲しい。



 そんな事よりもやっぱりあれかな?


 中国人パイロットの機内アナウンスって、


 「ご搭乗の皆様、本日は中国〇〇航空をご利用くださいまして謝謝。

  私は当機の機長の〇〇あるよ。

 当機は只今高度32000フィートを飛行中ある。

 飛行ルートの天候は良好あるから揺れることもないあるよ。

 大連到着は13時30分頃の予定ある。

 それまでゆっくりとくつろぐがよろし。」


って感じなのかな? ( ̄▽ ̄)





タグ :海外研修

 9日ぶりに洗濯機直った~ \(*T▽T*)/ワ~イ♪


 やっと直った。


 修理代金も安く済んだ!!


 パナソニックさん、ありがとう!!



 嬉しくて早速洗濯してみた!!



 今までと変わりなく、いつもの時間で終わった洗濯。


 そしてお気に入りの柔軟剤の香り。


 自宅で洗濯できるのは、やっぱり気持ちが良い!! ( ̄▽ ̄)





タグ :洗濯機修理

 今日のお昼ご飯 は こちら↓



 最近激しくお疲れ気味。


 こんなσ(-_-)ワタシを癒してくれるのは カツカレーコカ・コーラ しかない!!






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8