あれ? 今日は何曜日だっけ?


 わからなくなっちゃった・・・ (-"-;A アセ


 もしかしてσ(-_-)ワタシ、やばい??



 ということで、今日の晩ご飯はこんな感じ↓



 それでは icon23







 今日は松本に行かなければならない日。


 一人で車を運転していくのは面倒臭い。


 しかも雨降りなので尚更面倒臭い。


 どうしたものかとインターネットサーフィン(死語)をしていると、なんと松本駅から目的地の

近くまでバスで行けることを発見してしまいました~ ( ̄▽ ̄)


 これは素晴らしい!!  ビュ~ティフォ~!!


 ということで、電車とバスを乗り継いで行って参りました。





 長野駅から松本駅までのJR線は往復割引切符を利用。

 往復で通常より840円安いです face02

 会社の経費削減に貢献しています (笑

 そしてCO2排出量削減にも貢献です ( ̄ー ̄)


 バスも1時間に2本ある路線なら結構便利に使えるね。



 この 電車&バス作戦 はとても楽ちんで快適だったので、またやろうと企んでいます ( ̄▽ ̄)






 今日は色々と忙しくて、お昼ご飯を食べている時間が無かったんだよ face10

 で、お腹ペコペコで家に帰りついたら、食卓の上にこれ↓が置いてあったんだよ! face08





 お~~ これはうれしい!! face02


 もう我慢できずに、晩ご飯を食べる前に食べちゃった (≧∇≦)


 今日は 嫁 が 女神様 に見えたわ (笑





タグ :たい焼き

 今日の晩ご飯 は 天ぷら各種



 そして 今晩飲んだワイン は こちら↓





 「天ぷら には フルーティーでさっぱりとした辛口の白ワイン が合うかな?」 と思ったので、

スペイン産の白ワイン "ドミニオ・バロール ブランコ" にしてみました。


 このワイン、安い(税込み330円)けど美味しいから好きです ( ̄▽ ̄)






 あ゛~~~ 眠い!!

 何時間寝ても眠い!!


 今朝起きたのは7時過ぎ。


 そしてお昼ご飯を食べた後に 12時30分頃から15時過ぎまでお昼寝をしちゃった (≧∇≦)


 子供みたいだな (-"-;A アセ


 ということで、今日の晩ご飯はこんな感じ↓



 ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ







 今日の吹雪ちゃん は 頑張りました!!



 1戦でこの戦果!



 撃沈した敵艦は 駆逐艦×1、戦艦×2、空母×! icon22



 だけど 対BOT戦 だから得られる経験値は少ないな orz



 まぁ いいや。


 明日も頑張ろう!! っと ( ̄▽ ̄)






 昨日のことですが・・・



 昨年受験した資格試験に合格できた!! ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワ~イ


 勉強を始めてから合格発表まで約10ヶ月。


 長かった、本当に長かった face10


 だけど今日からは安心して寝ることができるぜ face02



 と言うことで、今晩は合格のお祝い。


 σ(-_-)ワタシ田舎者なので、お祝いと言えば お寿司

 (お祝いのお寿司だけどみんな 値引きシール付き icon10 )


 それに ケーキ もあるよ~ (パティスリーオースガさんのケーキね)



 こちら↓ は絶滅危惧種の たぬきさんケーキ


 たぬきさんケーキを作っているお店は 長野県内では3軒だけ らしい。


 お寿司もケーキも美味しくいただきました。



 それにしても合格できて嬉しい ( ̄ー ̄)






 嫁が買ってきた ひなあられ


 雛人形のイラスト がかわいい。


 組み合わせで お内裏様 と お雛様 になったり



 三人官女 になったり ( ̄▽ ̄)







 今日のお昼ご飯はこんな感じ↓



 今日は くそ とても忙しかったので、仕事をしながら食べました (;つД`)


 それでは icon23






 今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は トンカツ


 焙煎ごま入りかつソース をかけて食べました。



 ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8