第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号 (3/8 WED)

 3月7日発売の隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号は 旧日本陸軍 の 二式複座戦闘機 屠龍
第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号 (3/8 WED)

第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号 (3/8 WED)

第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号 (3/8 WED)

第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号 (3/8 WED)


 この 屠龍 は 太平洋戦争中の日本本土防空戦 で活躍した双発複座の戦闘機。

 そしてσ(-_-)ワタシが好きな戦闘機。


 屠龍にはいくつかの型式があるけれど、今回モデル化されたのは腹部に20mm機関砲を搭載した初期型の機体 (キ45改 甲)

 知名度的には 37mm機関砲 を装備した機体の方が高いと思うけど、何でこの型式をモデル化したのかは不明。

 人気度や知名度や売れ筋などのリサーチが足りないのかな? (笑



 屠龍の活躍の様子は、光人社NF文庫 の B29撃墜記 などをお読みいただければ、良くお分かりいただけると思います。






同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
今日の何じゃこりゃ~ (11/4 WED)
国勢調査の回答をしてみた (10/4 SUN)
今日はこれから (8/15 SAT)
今日の・・・ (7/4 SAT)
今日の何じゃこりゃ~ (6/18 THU)
今日の何じゃこりゃ~ (6/9 TUE)
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 今日の何じゃこりゃ~ (11/4 WED) (2020-11-04 20:34)
 国勢調査の回答をしてみた (10/4 SUN) (2020-10-04 20:34)
 今日はこれから (8/15 SAT) (2020-08-15 20:25)
 今日の・・・ (7/4 SAT) (2020-07-04 20:34)
 今日は・・・ (6/25 THU) (2020-06-25 22:01)
 今日の何じゃこりゃ~ (6/18 THU) (2020-06-18 20:39)
プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8