記念艦 三笠 (2/28 WED)

 2月26日の記事の続き。


 ヴェルニー公園の次に訪れたのは 記念艦 三笠
記念艦 三笠 (2/28 WED)

記念艦 三笠 (2/28 WED)

記念艦 三笠 (2/28 WED)

記念艦 三笠 (2/28 WED)

 三笠 と言えば、日露戦争の時の日本艦隊の旗艦だよね。


 子供の頃から名前は知っていたけれど、実物を目にするのは初めて。

 意外と艦体が大きくてビックリしたな。



 早速売店で 入艦券 を買って艦内へ。


 主砲 と 砲塔 は コンクリート製のレプリカ。
記念艦 三笠 (2/28 WED)


 マスト も 煙突 も レプリカ で、他の部分もオリジナルで残っている所は少ないとのこと。
記念艦 三笠 (2/28 WED)

 早い話が 大阪城 や 名古屋城 の 天守閣 みたいな感じだね。


 今の軍艦では考えられないほどの門数がある 左舷の副砲。
記念艦 三笠 (2/28 WED)


 錨。 これは オリジナル らしい。
記念艦 三笠 (2/28 WED)


 今日は艦体周りのご紹介だけにして、次回に続く。





タグ :三笠

同じカテゴリー(日本各地)の記事画像
今日の何じゃこりゃ~ (8/18 TUE)
御所天満宮 様へ (1/6 SUN)
今日の出来事 (12/12 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (2/26 MON)
今日の何じゃこりゃ~ (2/25 SUN)
今日飲んだお酒 (9/13 WED)
同じカテゴリー(日本各地)の記事
 今日の何じゃこりゃ~ (8/18 TUE) (2020-08-18 20:28)
 御所天満宮 様へ (1/6 SUN) (2019-01-06 20:57)
 今日の出来事 (12/12 WED) (2018-12-12 22:12)
 今日の何じゃこりゃ~ (2/26 MON) (2018-02-26 21:58)
 今日の何じゃこりゃ~ (2/25 SUN) (2018-02-25 20:31)
 今日飲んだお酒 (9/13 WED) (2017-09-13 20:22)
プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8