今日のガーデニング (9/2 SUN)
2018/09/02
今年はクソ暑い とても気温が高いし、雨は降らないし でちょっと油断していたら、
ハイビスカスが アブラムシ軍団の侵攻 を受けて凄いことになっていました orz
どの位凄いかは こちらの写真↓ をご覧くださいませ (-"-;A アセ

黒いアブラムシがもう ビッチリ とね・・・
これを放っておくと樹液を吸われて 蕾 が枯れたりするので、駆除するために殺虫剤を
買ってきました↓

しかし、しかしだよ。
これまでの経験だと このハイビスカスに付くアブラムシには効かない殺虫剤 もあるから
困っちゃうんだよね。
と言うことで、今日買ってきた殺虫剤の効果はどうだ!?
こちらの写真↓ は殺虫剤を散布してから数時間後の様子。

殺虫剤が効いたようだね。 だいぶ数が減っている ( ̄▽ ̄)
よしよし。
後は散水ホースを伸ばしてきて、強めの水圧の水で洗い流しておしまい! っと。
ついでに オルトラン も撒いておけば効果は上がるかな?
まぁ いずれにしても油断しないことが大切だね。
ハイビスカスが アブラムシ軍団の侵攻 を受けて凄いことになっていました orz
どの位凄いかは こちらの写真↓ をご覧くださいませ (-"-;A アセ
黒いアブラムシがもう ビッチリ とね・・・
これを放っておくと樹液を吸われて 蕾 が枯れたりするので、駆除するために殺虫剤を
買ってきました↓
しかし、しかしだよ。
これまでの経験だと このハイビスカスに付くアブラムシには効かない殺虫剤 もあるから
困っちゃうんだよね。
と言うことで、今日買ってきた殺虫剤の効果はどうだ!?
こちらの写真↓ は殺虫剤を散布してから数時間後の様子。
殺虫剤が効いたようだね。 だいぶ数が減っている ( ̄▽ ̄)
よしよし。
後は散水ホースを伸ばしてきて、強めの水圧の水で洗い流しておしまい! っと。
ついでに オルトラン も撒いておけば効果は上がるかな?
まぁ いずれにしても油断しないことが大切だね。