今日のガーデニング (7/21 SUN)
2019/07/21
嫁の実家からもらってきたままになっていた アマリリス を植え替えてみた。
こちら↓ 植え替える前の状態。

球根がプラスチック製の容器に密閉されているので、蒸れて根腐れを起こしていないか心配。
こちら↓ は容器から取り出したところ。

根腐れもせずに、丸々と太っていて良い状態です
ここからは σ(-_-)ワタシ流 なので真似はしない方が良いかもです。
このままの状態で一回り大きい植木鉢に植え替えてもいいだけど、
どうせなら新しい鉢の中いっぱいに根を張って欲しいので、根を半分カット!!

これまでの経験ではこのくらい根を切っても特に問題はないよん
そして新しい植木鉢に植え替えて、水をたっぷりあげて作業完了!!

この後しばらくの間は直射日光を避けて、日陰に置いておきます。
アマリリスを育てる中で一番怖いのは 根腐れを起こす事 なので、水の遣り過ぎに注意しながら
育てていけば、来年の春には綺麗な花が咲くはず。
今から楽しみです ( ̄▽ ̄) ← きっと鬼が笑います
こちら↓ 植え替える前の状態。
球根がプラスチック製の容器に密閉されているので、蒸れて根腐れを起こしていないか心配。
こちら↓ は容器から取り出したところ。
根腐れもせずに、丸々と太っていて良い状態です

ここからは σ(-_-)ワタシ流 なので真似はしない方が良いかもです。
このままの状態で一回り大きい植木鉢に植え替えてもいいだけど、
どうせなら新しい鉢の中いっぱいに根を張って欲しいので、根を半分カット!!
これまでの経験ではこのくらい根を切っても特に問題はないよん
そして新しい植木鉢に植え替えて、水をたっぷりあげて作業完了!!
この後しばらくの間は直射日光を避けて、日陰に置いておきます。
アマリリスを育てる中で一番怖いのは 根腐れを起こす事 なので、水の遣り過ぎに注意しながら
育てていけば、来年の春には綺麗な花が咲くはず。
今から楽しみです ( ̄▽ ̄) ← きっと鬼が笑います