今日の実験 (10/20 SUN)

 最近 ハイボール が美味しくてよく飲んでいるけど、いつも思う事は

「いちいち缶入りのハイボールを買って来るのは不経済じゃね?」


 と言うことで、自分でハイボールを作ってみることにした。

 買ってきた材料はこちら↓
今日の実験 (10/20 SUN)

今日の実験 (10/20 SUN)

 180ml入りの ブラックニッカ と レモン風味の炭酸水。

 〆て380円(くらい)


 で、実験開始。

 まず、出来上がりのアルコール分をどの位の濃さにすれば良いのか分からなかったので、

参考に いつも飲んでいる トリスハイボール濃いめ の アルコール分9% を採用。

 買ってきた ブラックニッカのアルコール分は37% なので、4倍に薄めればいいね。


 計量カップ に ブラックニッカ を 90ml (買ってきた量の半分) 入れて
今日の実験 (10/20 SUN)

 ここに レモン風味の炭酸水 を 270ml (合計で360mlになるように) 入れて 出来上がり~
今日の実験 (10/20 SUN)

 とっても簡単。


 今日の晩ご飯のカレライス を食べながら飲んでみました。
今日の実験 (10/20 SUN)


 おっ これは!?

 美味しい!!

 トリスハイボール濃いめ と変わらないくらい美味しい。

 家飲み ならこれで十分。



 後は コストパフォーマンス をどうやって上げるかだな。


 今日買って来た材料だと 720ml で 380円(くらい)

 缶入りのハイボールだと 500ml で 239円。

 単純計算で 手作りハイボール:缶入りハイボール = 1.1 : 1

 缶入りのハイボールの方が1割ほど安い。


 どうにかして缶入りハイボールより2~3割安くなる方法を見つけたいと思います ( ̄▽ ̄)






同じカテゴリー(ウイスキー)の記事画像
今日飲んだお酒 (3/7 THU)
今日飲んだお酒 (3/11 SAT)
同じカテゴリー(ウイスキー)の記事
 今日飲んだお酒 (3/7 THU) (2019-03-07 20:32)
 今日飲んだお酒 (3/11 SAT) (2017-03-11 20:31)
プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8