今日のお買い物 (3/22 SUN)
2020/03/22
100円ショップのダイソー さんに行くたびに気になっていた VRゴーグル を買ってみた。

パッケージはこちら↓

ちなみに 1個500円 。 100円ではないことに注意!! (笑
こちら↓ は顔に当たる方の部分 (接顔部で良いのか?)

クッションはしっかりしているので、着けていても痛くなることはなさそう。
そして レンズの位置とかピントは 赤丸の部分 を動かすことで調節可能 。

500円にしてはしっかりと作ってある感じ。
さて、肝心のモニター部分だけど、このVRゴーグルにはモニターが内蔵されているのではなくて、
スマホ をモニター代わりに使うタイプだったのね。


どうりで安いと思ったわ・・・ (-"-;A アセ
ということで、スマホをセットして、

装着してみた。

お~~~ なかなか サイバー (笑
だけどスマホが大きくて重いので、結構首が疲れる・・・
肝心のVR映像の方はと言うと、
YouTubeでVRゴーグル用の映像を見てみたけれど、 ん~~ 今一。
レンズの性能のせいだろうけど、映像がぼんやりしていてキレがない・・・
だから映像に立体的に感じられない。
まぁ 値段的にこんな物かな?
このVRゴーグルは 「VRってこんな物」 というのを手軽に体験するのには使えるかも です。
パッケージはこちら↓
ちなみに 1個500円 。 100円ではないことに注意!! (笑
こちら↓ は顔に当たる方の部分 (接顔部で良いのか?)
クッションはしっかりしているので、着けていても痛くなることはなさそう。
そして レンズの位置とかピントは 赤丸の部分 を動かすことで調節可能 。
500円にしてはしっかりと作ってある感じ。
さて、肝心のモニター部分だけど、このVRゴーグルにはモニターが内蔵されているのではなくて、
スマホ をモニター代わりに使うタイプだったのね。
どうりで安いと思ったわ・・・ (-"-;A アセ
ということで、スマホをセットして、
装着してみた。
お~~~ なかなか サイバー (笑
だけどスマホが大きくて重いので、結構首が疲れる・・・
肝心のVR映像の方はと言うと、
YouTubeでVRゴーグル用の映像を見てみたけれど、 ん~~ 今一。
レンズの性能のせいだろうけど、映像がぼんやりしていてキレがない・・・
だから映像に立体的に感じられない。
まぁ 値段的にこんな物かな?
このVRゴーグルは 「VRってこんな物」 というのを手軽に体験するのには使えるかも です。