10連休 8日目。



 チューリップ って普通 一つの茎に一つの花が咲くよね。

 こんな感じで ↓



 ところがさ、今朝水遣りをしていたら、こんなチューリップを見つけちゃいました!! ↓



 一つの茎に三つも花がついているの face08


 どうすればこうなる??


 (;´д`)トホホな気分にしかならず、全然得をした気分にもならないので、出来れば普通に

きれいに咲いて欲しいです・・・






 10連休 3日目。


 今、我が家ではこんな花が咲いています。


 パンジー と ビオラ と クリスマスローズ



 チューリップ 各種



 芝桜 各種

  ↑ 同じ様な色だけど種類が違います ↓







 雑草 も凄い事になっています orz







 地球上の生命の宿命と言えば大げさかもしれないけど


 若い時にはかわいいのに、年を取ると orzな状態 になってしまうことが多いよね。


 我が家の庭でも・・・


 去年の秋に植えた 葉ボタン は今ではこの状態 face07





 植えた時には綺麗だったのに、今では「誰だよ、お前!!」っていう状態・・・


 ε=( ̄。 ̄;)フゥ 悲しい・・・



 因みに、我が家では葉ボタンの他にこんな花が咲いています v(・_・) ブイッ

 ハイビスカス



 桜



 芝桜


 今年は芝桜の出足が早いな ( ̄ー ̄)





タグ :葉ボタン

 3月に入ったので、毎年恒例の バラの植え替え をやりました。

 今日植え替えたのはこれだけ↓



 今日は天気が良かったので、思いの外順調に作業が進みました。

 だけど疲れた・・・ (笑




 バラを育てる上での今年のテーマは 「一年を通して大きな花を咲かせること


 肥料の種類 や 与え方 を研究してみたいと思っています。






 チューリップの芽が出てきました!!

 しかも2つも!! (-"-;A アセ





 まだ12月に入ったばかりだよ・・・


 ちょっと早過ぎないか・・・



 これから冬が本格化してくるのに、無事に乗り切れるか心配です・・・






 11月4日(日) に引き続き、 パンジー を植えてみました。

 今日植えたのはこんな感じ↓





 この2鉢(?) は冬に寂しくなる 玄関の周り に飾るつもりです ( ̄▽ ̄)





タグ :パンジー

 パンジーチューリップ を植えました。

 植える時期としてはギリギリだよな (-"-;A アセ


 今日植えたのは パンジー12ポット と チューリップ12個+6個。

 チューリップの+6個は今年の春咲いた球根を掘り上げて保存しておいたものです。




 気になっていた事が一つ片付きました。

 良かった~ ( ̄▽ ̄)






 そろそろ外に出してある植物たちを家の中に入れる時期になったので、

今日は ぼさぼさになっているハイビスカス を 行燈仕立て にしてみました。


 Before. この状態では家の中に入れられないよね。



 After. これ位にまとめればまぁ良いだろう ← 自己満足 face03



 後は家に入れる直前にに植木鉢をきれいに洗って、そこら中に潜んでいるダンゴロン(ダンゴムシ)

や その他の虫 を取り除けばOKだな。


 あっ それと アブラムシ対策 に オルトラン も撒いておこう っと。



 今週はまだ気温が高そうなので、来週家の中に入れようかな。





タグ :冬の準備

 今年のお正月に買った シクラメン は今年の クソ暑い夏 とても暑い夏 を乗り切ったようで、

が出てきました ヽ(^◇^*)/ ワ~イ


 ちょっとアップ。



 葉を捲ってみると、他にもたくさんの蕾が! face02



 今のうちから蕾が真ん中に集まるように誘導してやって、見応えのあるシクラメンになるように

お世話をしていきたいと思います ( ̄▽ ̄)





タグ :シクラメン

雑草ばっかり生えている庭をどうにか綺麗にしたい = きれいな芝生の庭を造りたい と思って


昨年植えたビオラが入っていたポッドに撒いておいた 西洋芝 が良い感じ育ってきたので


庭に植え替えてみた。



まず、西洋芝を植える部分の雑草を根っこから引き抜いてきれいにして





適当な間隔で西洋芝を植えてから水をあげれば作業完了!!


こんなやり方できれいに芝が広がっていくかや? (-"-;A アセ




ってか、作業をしていたら気が付いたわ


こんなチマチマしたことをするよりも、プランターに芝を撒いて芝マットを作って


その芝マットを地面に敷いた方が早いんじゃね? ってことに・・・



もっと早く気が付けよ σ(-_-)ワタシ



"思い立ったが吉日" というので、早速芝マットを試作してみよう っと ( ̄▽ ̄)







プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8