2017/03/11
前から一度飲んてみたいと思っていた ジョニーウォーカー ブラックラベル を買ってみた。
買ったと言っても、いきなり700ml入りの大瓶を買って失敗するのが怖かったので、お試しサイズの200ml入りの小瓶を だけど (-"-;A ...アセ


ジョニーウォーカー ブラックラベル って昔はお値段がものすごく高くて、何か憧れみたいなものがあったけど、最近は 700mlで2000円強のお値段 で売られているで、だいぶ 身近なお酒 になったよね。
さて、こんな 憧れ(笑)のウイスキー を 晩ご飯の筑前煮 を食べながら飲んでみた
( ̄-  ̄ ) ン~ 変な雑味 や くせ が無いし、 それほど スモーキー でも無いので飲みやすいね。
口当たりも良いし、お値段相応に美味しいお酒だわ。
(ウイスキーを語れるほどの知識や経験を持っているわけではありませんが・・・)
でもさ、σ(-_-)ワタシ的にはっきりと言えることは、このお酒、食事をしながら飲むお酒じゃないね。
「夜に音楽でも聞きながら、ゆっくりとくつろぎながら飲む」のが合っているように感じました。
買ったと言っても、いきなり700ml入りの大瓶を買って失敗するのが怖かったので、お試しサイズの200ml入りの小瓶を だけど (-"-;A ...アセ
ジョニーウォーカー ブラックラベル って昔はお値段がものすごく高くて、何か憧れみたいなものがあったけど、最近は 700mlで2000円強のお値段 で売られているで、だいぶ 身近なお酒 になったよね。
さて、こんな 憧れ(笑)のウイスキー を 晩ご飯の筑前煮 を食べながら飲んでみた

( ̄-  ̄ ) ン~ 変な雑味 や くせ が無いし、 それほど スモーキー でも無いので飲みやすいね。
口当たりも良いし、お値段相応に美味しいお酒だわ。
(ウイスキーを語れるほどの知識や経験を持っているわけではありませんが・・・)
でもさ、σ(-_-)ワタシ的にはっきりと言えることは、このお酒、食事をしながら飲むお酒じゃないね。
「夜に音楽でも聞きながら、ゆっくりとくつろぎながら飲む」のが合っているように感じました。
タグ :ジョニーウォーカー
2017/03/10
2017/03/09
TOMATO食品館 さんで買った こだわり洋風ミックス弁当

何かこの頃は 同じ内容のお弁当 しか売られていなくて食べ飽きちゃったよ (;´д`)トホホ
どこかに 心惹かれるお弁当 が売られていないかな~?
楽しいお昼ご飯にするために、新しいお店を開拓しなければ・・・
何かこの頃は 同じ内容のお弁当 しか売られていなくて食べ飽きちゃったよ (;´д`)トホホ
どこかに 心惹かれるお弁当 が売られていないかな~?
楽しいお昼ご飯にするために、新しいお店を開拓しなければ・・・
タグ :お弁当
2017/03/08
3月7日発売の隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第29号は 旧日本陸軍 の 二式複座戦闘機 屠龍




この 屠龍 は 太平洋戦争中の日本本土防空戦 で活躍した双発複座の戦闘機。
そしてσ(-_-)ワタシが好きな戦闘機。
屠龍にはいくつかの型式があるけれど、今回モデル化されたのは腹部に20mm機関砲を搭載した初期型の機体 (キ45改 甲)
知名度的には 37mm機関砲 を装備した機体の方が高いと思うけど、何でこの型式をモデル化したのかは不明。
人気度や知名度や売れ筋などのリサーチが足りないのかな? (笑
屠龍の活躍の様子は、光人社NF文庫 の B29撃墜記 などをお読みいただければ、良くお分かりいただけると思います。
この 屠龍 は 太平洋戦争中の日本本土防空戦 で活躍した双発複座の戦闘機。
そしてσ(-_-)ワタシが好きな戦闘機。
屠龍にはいくつかの型式があるけれど、今回モデル化されたのは腹部に20mm機関砲を搭載した初期型の機体 (キ45改 甲)
知名度的には 37mm機関砲 を装備した機体の方が高いと思うけど、何でこの型式をモデル化したのかは不明。
人気度や知名度や売れ筋などのリサーチが足りないのかな? (笑
屠龍の活躍の様子は、光人社NF文庫 の B29撃墜記 などをお読みいただければ、良くお分かりいただけると思います。
2017/03/06
2017/03/05
2017/03/04
JR東日本 さんの ダイヤ が 今日から改正 という事で、(ポスタータイプの)新しい時刻表 を 長野駅 までもらいに行ってきた。
前は新聞の折り込み広告と一緒に入ってきたのに、最近は入らなくなったよね。
わざわざ時間とお金を掛けてもらいに行くのはちょっと厳しい
で、こちら↓ が 新しい時刻表。

はっきり言って 見づらい!!
フォーマットが変わっちゃったし、字も小さいし・・・
前の時刻表の方が遥かに見やすかったわ。
(ちなみに 前の時刻表 はこちら↓)

何で 本の時刻表チックなフォーマット にしちゃったんだろう?
(本の時刻表を読める人には違和感は無いだろうけど)
それに 新幹線の全部の駅の時刻 を載せる必要も無いと思うんだけどな。
ポスタータイプの時刻表 って 見やすいことが一番大事 だと思うんだ。
来年のダイヤ改正の時には 見やすい時刻表 を作ってもらいたいな。
前は新聞の折り込み広告と一緒に入ってきたのに、最近は入らなくなったよね。
わざわざ時間とお金を掛けてもらいに行くのはちょっと厳しい

で、こちら↓ が 新しい時刻表。
はっきり言って 見づらい!!
フォーマットが変わっちゃったし、字も小さいし・・・
前の時刻表の方が遥かに見やすかったわ。
(ちなみに 前の時刻表 はこちら↓)

何で 本の時刻表チックなフォーマット にしちゃったんだろう?
(本の時刻表を読める人には違和感は無いだろうけど)
それに 新幹線の全部の駅の時刻 を載せる必要も無いと思うんだけどな。
ポスタータイプの時刻表 って 見やすいことが一番大事 だと思うんだ。
来年のダイヤ改正の時には 見やすい時刻表 を作ってもらいたいな。
2017/03/03
2017/03/02
職場の同僚が近くのスーパーから買ってきてくれた ちんすこう

同僚は何で ちんすこう を買ってきたのだろう?
今日1番の謎でした。
まぁ ワタシ的に ちんすこう は大好きなのでノープロブレムですが
ごちそうさまでした。
またお願いします m(_ _"m)ペコリ
同僚は何で ちんすこう を買ってきたのだろう?
今日1番の謎でした。
まぁ ワタシ的に ちんすこう は大好きなのでノープロブレムですが

ごちそうさまでした。
またお願いします m(_ _"m)ペコリ
タグ :ちんすこう
2017/03/01
インフルエンザ予防のために会社で マスク をもらったんだけどさ、

マスクに書いてある 「 "つお (TUO)" って何よ?」 って、ず~~っと気になっていたんだ。

それはもう仕事が手に付かないくらいに。
でさ、何かの拍子に表裏をひっくり返してみたらさ、
何と "TUO" じゃなくて "OUT" つまり "こっちを外側にしてね" っていうサインだっていう事に気が付いたんだ (爆

あ゛~ 気になっていた事が解決して良かったわ。 すっきりした。
このまま解決しなかったら、気になって気になって、夜眠れなくなるところだったわ ( ̄ー ̄)
マスクに書いてある 「 "つお (TUO)" って何よ?」 って、ず~~っと気になっていたんだ。
それはもう仕事が手に付かないくらいに。
でさ、何かの拍子に表裏をひっくり返してみたらさ、
何と "TUO" じゃなくて "OUT" つまり "こっちを外側にしてね" っていうサインだっていう事に気が付いたんだ (爆
あ゛~ 気になっていた事が解決して良かったわ。 すっきりした。
このまま解決しなかったら、気になって気になって、夜眠れなくなるところだったわ ( ̄ー ̄)
タグ :マスク