2018/02/08
2018/02/07
2018/02/06
Amazon で買った商品を ローソン さんで受け取ってみた。

受け取り方は 、
注文時に指定したローソンさんのお店 に 荷物 が到着すると
受け取り方を書いメール が届くので
そこに書いてある方法で 受け取り用バーコード を印刷してお店のレジに持っていくか、
お店のLoppi から取り出した 商品引換券 をレジに持っていくと
店員さんが荷物を持ってきてくれるので
それを受け取ったら完了。
一見便利な様だけど、実際にやってみると何か面倒くさいな。
σ(-_-)ワタシ的には家族に見られて困るような物は買わないので、今まで通りに家まで
届けてもらうようにしようっと。
あっ 当然再配達にならないように 配達日時指定 で、その時間帯には家にいるようにしますよ。
受け取り方は 、
注文時に指定したローソンさんのお店 に 荷物 が到着すると
受け取り方を書いメール が届くので
そこに書いてある方法で 受け取り用バーコード を印刷してお店のレジに持っていくか、
お店のLoppi から取り出した 商品引換券 をレジに持っていくと
店員さんが荷物を持ってきてくれるので
それを受け取ったら完了。
一見便利な様だけど、実際にやってみると何か面倒くさいな。
σ(-_-)ワタシ的には家族に見られて困るような物は買わないので、今まで通りに家まで
届けてもらうようにしようっと。
あっ 当然再配達にならないように 配達日時指定 で、その時間帯には家にいるようにしますよ。
タグ :コンビニ受取サービス
2018/02/05
2018/02/04
ツルヤ さんで一週間分の食料品を買った帰り道での出来事。
(‥ )ン? 前方からやってくる車が何か変

( ̄□ ̄;)!!

この車、フロントガラスの霜取りが不十分で、前方の視界が無いだろう!!

よくこんな車を運転できるな。
ってか、こんな車を運転しようとする気が知れないわ。
自分は事故を起こさないと思っているのかな?
その驕り、慢心がいつか事故を起こすぞ!!
自損事故なら自分が痛い目に合うだけだけどさ、他人を巻き込んだらどうするつもりだ?
相手の家族だけではなく、自分の家族も不幸にするつもりか?
今度この状態ですれ違ったら、ナンバーを晒してやる!!
皆さん、こんな状態の車を運転するのは止めましょうね。
フロントガラスの凍結なんてカバーを掛けるだけで防ぐことができるんだからさ。
くれぐれも ご安全に!!
(‥ )ン? 前方からやってくる車が何か変


( ̄□ ̄;)!!

この車、フロントガラスの霜取りが不十分で、前方の視界が無いだろう!!

よくこんな車を運転できるな。
ってか、こんな車を運転しようとする気が知れないわ。
自分は事故を起こさないと思っているのかな?
その驕り、慢心がいつか事故を起こすぞ!!
自損事故なら自分が痛い目に合うだけだけどさ、他人を巻き込んだらどうするつもりだ?
相手の家族だけではなく、自分の家族も不幸にするつもりか?
今度この状態ですれ違ったら、ナンバーを晒してやる!!
皆さん、こんな状態の車を運転するのは止めましょうね。
フロントガラスの凍結なんてカバーを掛けるだけで防ぐことができるんだからさ。
くれぐれも ご安全に!!
タグ :フロントガラス凍結
2018/02/03
今日は節分。
節分と言えば、いつの間にか 恵方巻き が定着してしまいましたね。
みんな某業界に乗せられ過ぎだよ~
とは言うものの、
我が家でも 嫁 が 時間と手間をかけて作ってくれた 恵方巻き(太巻き寿司) を
今年の恵方の南南東の方向 を向いて食べました。

食事の後には 豆まき をしました。

鬼は外! 福は内!!
我が家にたくさんの福の神が来ればいいな ( ̄▽ ̄)
節分と言えば、いつの間にか 恵方巻き が定着してしまいましたね。
みんな某業界に乗せられ過ぎだよ~

とは言うものの、
我が家でも 嫁 が 時間と手間をかけて作ってくれた 恵方巻き(太巻き寿司) を
今年の恵方の南南東の方向 を向いて食べました。
食事の後には 豆まき をしました。
鬼は外! 福は内!!
我が家にたくさんの福の神が来ればいいな ( ̄▽ ̄)
タグ :節分
2018/02/02
2018/02/01
昨晩は天気予報が外れて、長野市でも 皆既月食 を見ることができました。
月食の様子を写真に撮ってみました。
相変わらず汚い写真ですが、よろしければご覧ください。
月食が始まる前の 20時40分頃 のお月様。 まだ満月です。

月食が始まる直前の 20時45分頃 のお月様。 若干欠けてる?

21時07分頃 のお月様。

21時33分頃 のお月様。 大分欠けました。

21時59頃 のお月様。 皆既食が始まっています。

皆既食が最大になる 22時30分頃 のお月様。

皆既食が終わる 21時08分頃 のお月様。 この頃になるとお月様は雲に隠れがちになりました。

23時35分頃 のお月様。

月食が終わる直前の 00時09分頃 のお月様。

月食が終わった後の 00時18分頃 のお月様。 満月に戻りました。

次の皆既月食は 今年の7月28日 です。
そしてσ(-_-)ワタシ的に気になる次の天文現象は
2月中旬 (もうすぐジャン!!) の 火星とアンタレスの接近 です。
月食の様子を写真に撮ってみました。
相変わらず汚い写真ですが、よろしければご覧ください。
月食が始まる前の 20時40分頃 のお月様。 まだ満月です。
月食が始まる直前の 20時45分頃 のお月様。 若干欠けてる?
21時07分頃 のお月様。
21時33分頃 のお月様。 大分欠けました。
21時59頃 のお月様。 皆既食が始まっています。
皆既食が最大になる 22時30分頃 のお月様。
皆既食が終わる 21時08分頃 のお月様。 この頃になるとお月様は雲に隠れがちになりました。
23時35分頃 のお月様。
月食が終わる直前の 00時09分頃 のお月様。
月食が終わった後の 00時18分頃 のお月様。 満月に戻りました。
次の皆既月食は 今年の7月28日 です。
そしてσ(-_-)ワタシ的に気になる次の天文現象は
2月中旬 (もうすぐジャン!!) の 火星とアンタレスの接近 です。
タグ :皆既月食