2018/02/13
大学受験生の次男宛に 合格通知書 が届きました。

本来であれば ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワ~イ なんだけど、
入学手続きのご案内 の中に記載されていた 大学への納入金 (学費) を見てビックリ
入学金が270,000円
授業料が前期と後期で合わせて 760,000円
ここに施設整備費が前期と後期で合わせて 280,000円
合計 1,310,000円 ( ̄□ ̄;)!!
2年目以降でも1年に1,040,000円 !!
σ(-_-)ワタシの稼ぎではとてもとても払い切れる額ではないことが分かりました・・・
なので折角合格したのに入学は諦めてもらうことに・・・
私立文系の授業料ってこんなに高かったっけ?
が~ 親として辛い・・・ (TωT)
σ(-_-)ワタシの不甲斐なさが情けない・・・ (TωT)(TωT)
いくら滑り止めの大学とは言え、次男は喜んでいたのにさ。
次男には凄く辛い思いをさせちゃったな・・・ orz
ごめんね。 本当にごめん (TωT)

本来であれば ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワ~イ なんだけど、
入学手続きのご案内 の中に記載されていた 大学への納入金 (学費) を見てビックリ

入学金が270,000円
授業料が前期と後期で合わせて 760,000円
ここに施設整備費が前期と後期で合わせて 280,000円
合計 1,310,000円 ( ̄□ ̄;)!!
2年目以降でも1年に1,040,000円 !!
σ(-_-)ワタシの稼ぎではとてもとても払い切れる額ではないことが分かりました・・・
なので折角合格したのに入学は諦めてもらうことに・・・
私立文系の授業料ってこんなに高かったっけ?
が~ 親として辛い・・・ (TωT)
σ(-_-)ワタシの不甲斐なさが情けない・・・ (TωT)(TωT)
いくら滑り止めの大学とは言え、次男は喜んでいたのにさ。
次男には凄く辛い思いをさせちゃったな・・・ orz
ごめんね。 本当にごめん (TωT)