2018/12/21
2018/12/20
2018/12/19
今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は サバの味噌煮 でした。

昨日とは打って変わってとても和風なお弁当。
でも サバの味噌煮 はσ(-_-)ワタシ的に大好きなのでノープローブレムです。
今日もごちそうさまでした m(_ _"m)ペコリ
昨日とは打って変わってとても和風なお弁当。
でも サバの味噌煮 はσ(-_-)ワタシ的に大好きなのでノープローブレムです。
今日もごちそうさまでした m(_ _"m)ペコリ
タグ :フレッシュランチ39サバの味噌煮
2018/12/18
今日の フレッシュランチ39 さんのお弁当は チーズメンチ&目玉焼き でした~ ♪

おかずの一品に クリームシチュー があったので、
チーズ入りメンチカツ をご飯の上にのせて、その上から クリームシチュー をかけて食べました

今日はいつもとは違う雰囲気のお昼ご飯を楽しめました。
ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ
おかずの一品に クリームシチュー があったので、
チーズ入りメンチカツ をご飯の上にのせて、その上から クリームシチュー をかけて食べました

今日はいつもとは違う雰囲気のお昼ご飯を楽しめました。
ご馳走さまでした m(_ _"m)ペコリ
2018/12/17
2018/12/16
2018/12/15
昨晩はひどい目にあったよ (;´д`)トホホ
"ひどい目にあった" と言えば、先日前橋市に行った時にもひどい目にあったよ (TωT)
と言うのは・・・↓
先日前橋市に行ったというのは、12/12のブログに書いた通り。
まぁそれ自体は問題が無かったのだけど、帰りにひどい目にあったよ。
その ひどい目 と言うのは
モバイルSuicaで予約した乗車券を受け取ろうとしたら、突然スマホが暴走しだして
バッテリーの容量が0(ゼロ) に Σ(゚д゚lll)
このままでは家に帰れないので、泣く泣く電池式のモバイルバッテリーを買って充電したよ

無駄な出費をしてしまった・・・
ショックでしばらく立ち直れない・・・ (x_x;)シュン
"ひどい目にあった" と言えば、先日前橋市に行った時にもひどい目にあったよ (TωT)
と言うのは・・・↓
----------------------------------
先日前橋市に行ったというのは、12/12のブログに書いた通り。
まぁそれ自体は問題が無かったのだけど、帰りにひどい目にあったよ。
その ひどい目 と言うのは
モバイルSuicaで予約した乗車券を受け取ろうとしたら、突然スマホが暴走しだして
バッテリーの容量が0(ゼロ) に Σ(゚д゚lll)
このままでは家に帰れないので、泣く泣く電池式のモバイルバッテリーを買って充電したよ

無駄な出費をしてしまった・・・
ショックでしばらく立ち直れない・・・ (x_x;)シュン
2018/12/14
今日はまだ仕事中さ (TωT)
2018/12/13
Happy birthday to σ(-_-)ワタシ,
Happy birthday to σ(-_-)ワタシ,
Happy birthday, dear σ(-_-)ワタシ,
Happy birthday to σ(-_-)ワタシ.
と言うことで、今日はわたしの誕生日。
嫁から誕生日のプレゼントをもらいました。 中身はお楽しみ d(^-^)ネ!

でも袋は何故かクリスマス仕様 (-"-;A アセ

そして誕生日の晩ご飯はこんな感じ↓

誕生日のケーキはMIDORI長野1階の シェリーブラン長野店 さんの タルト でした。

このタルトは素材の味が生きていて美味しいかったです。
「あ゛~ 年はとりたくね~な」と思いつつも、みんなありがとうな ( ̄▽ ̄)
Happy birthday to σ(-_-)ワタシ,
Happy birthday, dear σ(-_-)ワタシ,
Happy birthday to σ(-_-)ワタシ.
と言うことで、今日はわたしの誕生日。
嫁から誕生日のプレゼントをもらいました。 中身はお楽しみ d(^-^)ネ!
でも袋は何故かクリスマス仕様 (-"-;A アセ
そして誕生日の晩ご飯はこんな感じ↓
誕生日のケーキはMIDORI長野1階の シェリーブラン長野店 さんの タルト でした。

このタルトは素材の味が生きていて美味しいかったです。
「あ゛~ 年はとりたくね~な」と思いつつも、みんなありがとうな ( ̄▽ ̄)
タグ :誕生日
2018/12/12
今日は仕事で前橋市に行ってきました。
さてここで問題です。
群馬県の県庁所在地は何市でしょうか?
答えは高崎市ではなくて 前橋市 です!!
と言うことで、仕事をサボって 休憩時間に 背の高い建物で有名な 群馬県庁 まで 遊びに 社会見学 に行ってきました。


群馬県庁は地上32階建て。 (地下には売店とか食堂があるよ)
最上階は展望室になっていて、シースルーな直通エレベーター で行く事ができます。



エレベーターを降りると ぐんまちゃん がお出迎え。

他に こんなにクソ 高い建物がないので、遠い所まで良く見渡すことが出来ます。
赤城山方面

榛名山方面

浅間山方面

この展望室は休日も開放されているので、前橋市方面に用事があった際には是非寄ってみてください!!
さてここで問題です。
群馬県の県庁所在地は何市でしょうか?
答えは高崎市ではなくて 前橋市 です!!
と言うことで、

群馬県庁は地上32階建て。 (地下には売店とか食堂があるよ)
最上階は展望室になっていて、シースルーな直通エレベーター で行く事ができます。
エレベーターを降りると ぐんまちゃん がお出迎え。
他に こんなに
赤城山方面
榛名山方面
浅間山方面
この展望室は休日も開放されているので、前橋市方面に用事があった際には是非寄ってみてください!!
タグ :群馬県庁