坂城町のばら祭り に行ってきました。


 坂城町のばら祭りに行くのは始めて。


 中野のばら祭りには行き飽きたし、別の目的もあったので嫁と2人で出かけてみました。








 バラの花は満開をちょっと過ぎたところの様だけど、いっぱい咲いていてまだまだ良い感じ。 


 だけど同じ種類のバラが多いね。


 それに規模的にも、バラの手入れの手間の掛け方も中野には一歩劣るかなと言う感じ。


 今後もっと充実したバラ公園に発展することに期待だね。



 こちら↓ は ちょっと休憩した時に食べた ばらのかき氷 と 


 バラの花の形をした 求肥



 かき氷のシロップ は 無着色+無添加のバラの花のエキス入り (だったはず) とのこと。


 ほのかにバラの香りがして美味しかったです。


 ってか、 ばらソフト はよくあるけれど、 ばらのかき氷 は珍しいよね。



 そして求肥の方はいたって普通の求肥。


 特にバラのエキスとかが入っているわけではないけど、バラの花の形をしているところが

ばら祭りっぽくて良いね ( ̄ー ̄)






プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8