JAL旅客機コレクション 第3号 (10/14 MON)
2019/10/14
デアゴスティーニ の JAL旅客機コレクション 第3号 は 日本エアシステム の
ボーイング777−200(289)型機。




この ボーイング777は、日本航空と経営統合されてしまった 日本エアシステム で
運行されていた機体。
機体に巻かれた 虹色の帯 が目を引きます。
なので レイボーセブンの愛称 で呼ばれていました。
日本航空に移管された内の1機には ウチの娘 が高校の修学旅行で乗っていて、
我が家でも馴染みのある飛行機です。
さて、今回のJAL旅客機コレクションですが、1冊税込で3000円オーバーなので
全部を買うのは無理。
なので、日本エアシステム とか 日本トランスオーシャン(南西航空) とかの
グループ会社の機体を中心にして買おうかと思っています ( ̄▽ ̄)
ボーイング777−200(289)型機。
この ボーイング777は、日本航空と経営統合されてしまった 日本エアシステム で
運行されていた機体。
機体に巻かれた 虹色の帯 が目を引きます。
なので レイボーセブンの愛称 で呼ばれていました。
日本航空に移管された内の1機には ウチの娘 が高校の修学旅行で乗っていて、
我が家でも馴染みのある飛行機です。
さて、今回のJAL旅客機コレクションですが、1冊税込で3000円オーバーなので
全部を買うのは無理。
なので、日本エアシステム とか 日本トランスオーシャン(南西航空) とかの
グループ会社の機体を中心にして買おうかと思っています ( ̄▽ ̄)