2017/09/30
iPadのOS を iOS11.0.1 にアップデートしてみた。
こちら↓ は iOS11.0.1にアップデート後の画面。

ちなみに こちら↓ は iOS10の画面。

WindosOSで言うタスクバー の部分が変わったね。
そして アプリ無しでQRコードが読めるようになった事 も大きな変更点。
カメラ を起動して QRコード を画面の中に入れてやるだけで読み込んでくれます。

これが結構簡単で便利!!
「今までの苦労が何だったんだろう」 って思っちゃう ← 大袈裟です!!
それと キーボード が QuickTypeキーボード になったのも大きな変更点だね。

数字とか記号が下にスワイプするだけで入力できるようになりました。
これまでは数字や記号を入力する時にはいちいちキーボードを切り替えていたけど、その手間が無くなりました。
しかし 不便になった点 も・・・
iOS10 では ウェジットの表示は2列 だったのに

iOS11 では 1列 になっちゃった。

すごく見辛いです。
これ以外にも 便利になった機能 や 不便になった所 があると思うけど、さすがに全部の機能は使いこなせていないです。
気になった事があったら、またブログに書きたいと思います。
こちら↓ は iOS11.0.1にアップデート後の画面。
ちなみに こちら↓ は iOS10の画面。
WindosOSで言うタスクバー の部分が変わったね。
そして アプリ無しでQRコードが読めるようになった事 も大きな変更点。
カメラ を起動して QRコード を画面の中に入れてやるだけで読み込んでくれます。
これが結構簡単で便利!!

「今までの苦労が何だったんだろう」 って思っちゃう ← 大袈裟です!!
それと キーボード が QuickTypeキーボード になったのも大きな変更点だね。
数字とか記号が下にスワイプするだけで入力できるようになりました。
これまでは数字や記号を入力する時にはいちいちキーボードを切り替えていたけど、その手間が無くなりました。
しかし 不便になった点 も・・・
iOS10 では ウェジットの表示は2列 だったのに
iOS11 では 1列 になっちゃった。
すごく見辛いです。
これ以外にも 便利になった機能 や 不便になった所 があると思うけど、さすがに全部の機能は使いこなせていないです。
気になった事があったら、またブログに書きたいと思います。
2017/09/29
2017/09/28
お昼休みに会社の同僚と街をウロウロしていたら、レッドブルのお姉さん から RedBull を一缶もらったぜ 
でもさ、お姉さんが 「こちらは色違いですけど」 って渡してくれたから、「これは当たりか?」 と思ってニヤニヤしながら受け取ってみると、 ノンシュガーのRedBull じゃねえかよ (;`O´)oコラ~!

何回もブログに書いているけれど、σ(-_-)ワタシ、ノンシュガータイプのドリンク が大嫌い。
人工甘味料の味がダメなんだよ・・・
今日も何か嫌な感じがしたけど、 「折角もらった物だから」 と思って飲んでみたけどさ、やっぱり不味い。
超不味い。
体内のエネルギー が ディスチャージ されちゃった感じ (´・ω・`)
だから 「こんな物絶対に2度と飲まない」 って固く心に誓っちゃった (爆
RedBullのお姉さん、本当にごめんなさい m(__)m

でもさ、お姉さんが 「こちらは色違いですけど」 って渡してくれたから、「これは当たりか?」 と思ってニヤニヤしながら受け取ってみると、 ノンシュガーのRedBull じゃねえかよ (;`O´)oコラ~!
何回もブログに書いているけれど、σ(-_-)ワタシ、ノンシュガータイプのドリンク が大嫌い。
人工甘味料の味がダメなんだよ・・・
今日も何か嫌な感じがしたけど、 「折角もらった物だから」 と思って飲んでみたけどさ、やっぱり不味い。
超不味い。
体内のエネルギー が ディスチャージ されちゃった感じ (´・ω・`)
だから 「こんな物絶対に2度と飲まない」 って固く心に誓っちゃった (爆
RedBullのお姉さん、本当にごめんなさい m(__)m
タグ :RedBull
2017/09/27
エイリアン :コヴェナント を見てきました。
こちら↓ は 珍しい横型のパンフレット とお土産に買った タオルハンカチ 。


どうなんだろうね、この映画。
相変わらず画面は暗いし
時間軸的には エイリアン1 よりも前のお話なのに、コヴェナント号のコックピット は ノストロモ号 よりも未来的だし (笑
女性パイロットが操縦する着陸艇で惑星に降下したり、その着陸艇にエイリアンが取っついてきたり、母船に侵したエイリアンを重機を使って宇宙空間に放り出すのは エイリアン2 の様だし・・・
それに説明的な会話シーンが多いし、物語性もあまり無いし、アクションシーンも少ないので、単にSF映画が好きな人にはあまり面白くないかも。
でも エイリアンの誕生の秘密 というか 創造された経緯 がはっきり分かったし、続編が出そうな終わり方だったので、 エイリアン が好きなσ(-_-)ワタシ は十分楽しめたけどさ。
そして続編が出て エイリアン1 に話が繋がる事と、エイリアンとプレデターの出会い が映像化されればσ(-_-)ワタシ的は満足だな。
さあ 皆さんならこの映画をどう評価する??
エイリアン :コヴェナント を見に行くなら 1,800円の通常料金の日 よりも、水曜日のレディースデイ とか 木曜日のメンズデイ の割引き料金の日に見に行った方が絶対にお得です ( ̄▽ ̄)b
こちら↓ は 珍しい横型のパンフレット とお土産に買った タオルハンカチ 。
どうなんだろうね、この映画。
相変わらず画面は暗いし
時間軸的には エイリアン1 よりも前のお話なのに、コヴェナント号のコックピット は ノストロモ号 よりも未来的だし (笑
女性パイロットが操縦する着陸艇で惑星に降下したり、その着陸艇にエイリアンが取っついてきたり、母船に侵したエイリアンを重機を使って宇宙空間に放り出すのは エイリアン2 の様だし・・・
それに説明的な会話シーンが多いし、物語性もあまり無いし、アクションシーンも少ないので、単にSF映画が好きな人にはあまり面白くないかも。
でも エイリアンの誕生の秘密 というか 創造された経緯 がはっきり分かったし、続編が出そうな終わり方だったので、 エイリアン が好きなσ(-_-)ワタシ は十分楽しめたけどさ。
そして続編が出て エイリアン1 に話が繋がる事と、エイリアンとプレデターの出会い が映像化されればσ(-_-)ワタシ的は満足だな。
さあ 皆さんならこの映画をどう評価する??
エイリアン :コヴェナント を見に行くなら 1,800円の通常料金の日 よりも、水曜日のレディースデイ とか 木曜日のメンズデイ の割引き料金の日に見に行った方が絶対にお得です ( ̄▽ ̄)b
2017/09/26
2017/09/25
昨日、上田市の うえだ食彩館ゆとりの里 で買った コーヒーサンド(パン) と ミルククリーム(パン) 。
2枚重ねの食パンの間にクリームが塗られた物が一袋に2セット入っています。 ← 回りくどい文章?



σ(-_-)ワタシ、 コーヒークリーム とか ミルククリーム が大好き!
だから こんなパン を見つけたら、買わずにはいられません (笑
コーヒーサンド は コーヒークリーム と ミルククリーム の2種類のクリームが塗られていました。
コーヒーの味もしっかりしています。
ミルククリーム は 練乳とバニラクリーム を混ぜてあるのかな?
結構甘かったです。
両方のパンともワタシ好みの味。
美味しかったです。
朝から幸せになれました ( ̄▽ ̄)
2枚重ねの食パンの間にクリームが塗られた物が一袋に2セット入っています。 ← 回りくどい文章?
σ(-_-)ワタシ、 コーヒークリーム とか ミルククリーム が大好き!
だから こんなパン を見つけたら、買わずにはいられません (笑
コーヒーサンド は コーヒークリーム と ミルククリーム の2種類のクリームが塗られていました。
コーヒーの味もしっかりしています。
ミルククリーム は 練乳とバニラクリーム を混ぜてあるのかな?
結構甘かったです。
両方のパンともワタシ好みの味。
美味しかったです。
朝から幸せになれました ( ̄▽ ̄)
2017/09/24
ローソン さんで買った カーサ・スベルカソー シャルドネ という チリ産の白ワイン 。


スッキリ爽やかな飲み口のちょっと辛口の白ワインです。
この スッキリ爽やかさ が、今日の晩ご飯のおかずの 天ぷら のような、コッテリ系のお料理によく合うと思います。

スッキリ爽やかな飲み口のちょっと辛口の白ワインです。
この スッキリ爽やかさ が、今日の晩ご飯のおかずの 天ぷら のような、コッテリ系のお料理によく合うと思います。
タグ :カーサ・スベルカソーローソン
2017/09/23
予約しておいた iPhone 8 Plus の ゴールド 来た~~~ ヽ(^◇^*)/ ワ~イ


(ゴールド と言うよりは ピンクゴールド って感じだね)
色から分かるように σ(-_-)ワタシ用のではなくて、嫁用のiPhoneだ (TωT)
普段はσ(-_-)ワタシの言う事なんて無視しているくせに、自分の事となると 「あ~ スマホの調子が悪い」、「カメラが使えない」、「こんな古いスマホ使っている人なんていない」 、「新しいのを買え!!」 と うるさくてうるさくて・・・
しばらく無視していたけど、意外と iPhone 8 の値段が安かったので買ってやっちゃった ( ̄▽ ̄)
しかしウチの嫁の事。
すぐに 壊す or 傷を付ける事 が目に見えているので、表面は右側の ガラスフィルム で守って

側面 と 背面 は 360°プロテクションのケース で 防御。


これで完璧なはず。
さあ どうだ!! > 嫁
念願の新しいスマホだ。
これで文句はあるまい ( ̄▽ ̄)
(ゴールド と言うよりは ピンクゴールド って感じだね)
色から分かるように σ(-_-)ワタシ用のではなくて、嫁用のiPhoneだ (TωT)
普段はσ(-_-)ワタシの言う事なんて無視しているくせに、自分の事となると 「あ~ スマホの調子が悪い」、「カメラが使えない」、「こんな古いスマホ使っている人なんていない」 、「新しいのを買え!!」 と うるさくてうるさくて・・・
しばらく無視していたけど、意外と iPhone 8 の値段が安かったので買ってやっちゃった ( ̄▽ ̄)
しかしウチの嫁の事。
すぐに 壊す or 傷を付ける事 が目に見えているので、表面は右側の ガラスフィルム で守って
側面 と 背面 は 360°プロテクションのケース で 防御。
これで完璧なはず。
さあ どうだ!! > 嫁
念願の新しいスマホだ。
これで文句はあるまい ( ̄▽ ̄)
タグ :iPhone 8 Plus
2017/09/22
この ミニトマト は 6月25日のブログ に書いた、勝手に生えてきたミニトマトの苗 から採れた物。

予想した通りに植え直してから3ヶ月で収穫出来ました。
このミニトマトは 「勝手に生えてきた物だからどうでもいいや」 と思って、手抜き管理で育ててきました。
本当に気が向いた時に水を遣るくらいで。
あっ 肥料だけは定期的にあげていましたけど。
そんな手抜き管理が功を奏したのか、 皮の柔らかいミニトマト が出来ました。
なので 食べやすい
味の方も甘みが強くてなかなか美味しい。
この時期になって「ミニトマトって手抜き管理の方が美味しくなるんだ」と言う事を学びました。
来年のミニトマト作り は絶対に 手抜き管理 でいきます!! ( ̄▽ ̄)
予想した通りに植え直してから3ヶ月で収穫出来ました。
このミニトマトは 「勝手に生えてきた物だからどうでもいいや」 と思って、手抜き管理で育ててきました。
本当に気が向いた時に水を遣るくらいで。
あっ 肥料だけは定期的にあげていましたけど。
そんな手抜き管理が功を奏したのか、 皮の柔らかいミニトマト が出来ました。
なので 食べやすい

味の方も甘みが強くてなかなか美味しい。
この時期になって「ミニトマトって手抜き管理の方が美味しくなるんだ」と言う事を学びました。
来年のミニトマト作り は絶対に 手抜き管理 でいきます!! ( ̄▽ ̄)
タグ :ミニトマト
2017/09/21
ローソン さんで買った カーサ・スベルカソー メルロー と言う チリ産の赤ワイン 。


この カーサ・スベルカソー には
紫色のキャップのメルロー と 赤いキャップのカベルネ・ソーヴィニヨン がありますが、
σ(-_-)ワタシ的には 紫色のキャップの メルロー の方が好きです。
常温で飲むよりも 少し冷やして から飲んだ方が、より美味しく飲めると思います。
この カーサ・スベルカソー には
紫色のキャップのメルロー と 赤いキャップのカベルネ・ソーヴィニヨン がありますが、
σ(-_-)ワタシ的には 紫色のキャップの メルロー の方が好きです。
常温で飲むよりも 少し冷やして から飲んだ方が、より美味しく飲めると思います。
タグ :赤ワインローソンオリジナルワイン