今日から秋のお彼岸 ということで、伯父の遺骨が分骨されている 雲上殿 にお参りしてきました。


 今日は 薄曇りで日差しも強くなく、秋らしい涼しさ で絶好のハイキング日和。

 北長野駅 → SBC通り → 雲上殿 → 善光寺 → 国道406号 → 北長野通り → 北長野駅 と
徒歩で約10km歩きました。

 とても良い運動になりました face02


 ちなみに出発前と帰宅後に体重を量ってみたのですが、帰宅後には 1kgほど 減っていました。

 何か嬉しい icon22



 そして 今日のお昼ご飯は ほっともっと さんの 特のりタル弁当


 ローソン さんで 野菜サラダ も買いました。


 食べ過ぎかな?

 せっかく減った体重も元に戻っちゃったかな? (-"-;A アセ







 100円ショップに行ったら、 ハロウィンバージョンの太陽電池でゆらゆらと動くおもちゃ が売られていたので買ってみた。


 これを買った時には 「今月末はハロウィンか。 家の中がハロウィンぽくなって良いや」 と思ってニヤニヤしていたけど、家に帰ってからカレンダーを確認してみると、ハロウィンは来月末じゃね~かよ (;`O´)oコラー!


 ちょっとへこんだけど気を取り直して、家の中の色々な所に置いてみた。

 ローボードの上


 玄関


 トイレ


 この中でまともに動くのは ローボードの上に置いた 2段重ねのパンプキン だけ。

 玄関はともかく、トイレの中では動くと思ったんだけどな。

 ちょっと残念。


 悔しいからローボードの上に3個全部を並べて、ゆらゆらさせておこうかな (笑






 朝、嫁が

 「台風も無事に通り過ぎたことだし、娘の様子を見に行ってくるわ」

 「お昼は作っておいたから」

と言って出かけていきました。


 で、その "お昼" と言うのがこれ↓


 混ぜご飯のおにぎりおかず各種


 何かさ、この頃何かをやろうとする気が起きなくて毎日グダグダしているから、食べるのに手の掛からない おにぎり は本当に助かる。


 美味しく頂きました。

 ご馳走様でした m(_ _"m)ペコリ






タグ :おにぎり

 今日は MOBILE SUIT ENSEMBLE 01 の ユニコーンガンダム (デストロイモード) 。



 "今日は台風の影響で雨降りだし、風も強くて外に出ることが出来なくて1日中暇。

  暇つぶしに ガシャポン を組み立ててみた"

 と書こうと思っていたら、ウチの周りは風は強かったけど雨は降らなかったぞ (;`O´)oコラー!

 どうなっているんだよ > 台風 (;´д`)トホホ



 と言っても他にブログネタも無いので、ユニコーンガンダム の組み立て方をば・・・

 ユニコーンガンダム の部品はこれだけ↓


 バンシィ と違って、ビームマグナム と シールド が付いているね。


 いつものように両脚から組み立て開始。




 今日気が付いたんだけど、部品をよく見ると 左右を区別するための表示(R、L) があるのね。



 上半身の組み立て。







 頭部。





 で、ユニコーンガンダム 完成。



 相変わらず 上半身と下半身を繋ぐジョイント が緩くて、触るとすぐにばらけてしまうので、怖くて思うようなポーズが取れない icon11

 なのでちょっと変なポージング icon10







 そう言えば、お台場に 実物大のユニコーンガンダム が出来たらしいじゃん。

 何でも ユニコーンモード から デストロイモード に変形し、しかも サイコフレームが発光する とのこと。


 見たい!! 見に行きたい!!

 国際展示場で何か展示会をやっていないかな?

 それを出張の理由して、途中で寄って行く作戦でどうだ!? (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...






 烈士洵名 さんの 岡村二郎


 長男と二人で食べに行きました。


 最初に一番てっぺんに乗っかっている ニンニク を スープ に溶かし込んで、

 麺 にたどり着くために 大量のもやし と格闘して、

 やっと姿を現した モチモチとした太めの麺 を スープ に絡めながらすすって、

 最後に 柔らかなチャーシュー を味わって完食 っと。


 相変わらず美味しかったです。



 最近精神的にお疲れ気味だったけど、この 岡村二郎 を食べたら体の中から元気が湧いてきました。


 疲れたらまた食べに行こう っと。






 9月11日の記事 の続き・・・


 さて、武器セット を使って バンシィ を バンシィ・ノルン に 組み替えてみる。

 こちら↓ が武器セット。


 説明書がないので、どれをどこに付ければいいのかさっぱり分からない・・・ icon10

 仕方がないので、インターネットにある画像を参考にしなが部品を取ったり付けたり・・・


 で、こんな感じに出来上がりました。

 右手に持つのは リボルビングランチャー付きのビームマグナム。


 左腕には シールド。


 背面にはアームド・アーマーXC を装備。



 これで正しいのかな?

 全く自信無し・・・

 確かめるために、明日からの3連休中に録画してある ユニコーンガンダム を見直してみよう っと。






 TOMATO食品館 さんで買った 海苔弁当



 消費期限当日の ジャム&マーガリンのコッペパンおやつ です (笑






 何かさ、 長男 がまた帰郷してきたんだよ face08

 2、3週間前にも帰ってきた気がするんだが・・・

 ちゃんと仕事をしているのかな??


 まぁ そんな事は \(-_\)(/_-)/ コッチニオイトイテ・・・



 北長野駅前に ローソン さんが開店したので 超便利♪

 今晩飲んだお酒 も ローソン さんで買ってきました face02






 そして、長男がお土産に買ってきた だるま弁当 を肴して飲みました。



 だるま弁当 を食べたのは何年ぶりだろう?

 新潟生まれの嫁 も だるま弁当 には色々な思い出がある様子。

 久しぶりのだるま弁当、美味しかったです。


 今度帰郷する際には 釜めし をお願いします m(_ _"m)ペコリ







 麻婆茄子串カツ



 それでは icon23







 今回は MOBILE SUIT ENSEMBLE 02 の バンシィ デストロイモード


 バンシィ の部品はこれだけ↓


 ユニコーンガンダム なんてまともに見たことが無いから、謎な部品が多い icon10


 「まぁ どうにかなるだろう」 と思いながら、いつものように両脚から組み立て開始。





 上半身の組み立て。





 頭部。





 組みあがった 各パーツ を 組み合わせて バンシィ完成。


 背面 はこんな感じ↓



 両腕には アームド・アーマーBS と アームド・アーマーVN を装備可能。



 そしてこの バンシィ は 先日続けて2個も出た 武器セット を使うことで バンシィ・ノルン にすることができるんだけど、それについてはまた別の日に。


 お楽しみに~ ( ̄▽ ̄)ノ~~ ← 誰も楽しみにしていません!







プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8