これ↓ 何だと思いますか?


 最中 の様に見えるけど、実は お茶漬けの素 と言うか お茶漬けの具 です。

 包み紙を取ってみるとこんな感じ。


 この最中みたいなのを手で割って、ご飯の上に載せて


 お湯(お茶)を掛ければ出来上がり!



 早速食べてみたけれど、 最中の皮 が多過ぎて・・・

 それに 上品な味過ぎて σ(-_-)ワタシには・・・

 物的には 食品添加物を一切使っていない との事なので、とても良い物だとは思うのですが・・・


 興味を持った方は 器茶漬け で検索してみてください。






タグ :お茶漬け

プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8