今日の晩ご飯は カツ丼


 証拠の写真は無いけどさ、お昼ご飯は 豚カツ定食 だったんだ・・・

 カツ が続いたぜ (;´д`)トホホ



 (‥ )ン?

 カツが続く → 勝つが続く → 勝ちが続く

 もしかしてこれは (;´д`)トホホな事 ではなくて 良い事 だったのかな?





タグ :カツ丼

 うぎゃ~ 12月の上旬に買ったままになっていた ビオラの苗 を見つけたよ!!


 庭の隅っこに置いておいたのをすっかり忘れていたよ・・・

 慌てて植木鉢に植え替えてみたけど、枯れたりしないかな?



 いくら 30%OFFで買った売れ残りの苗 だったとは言え、かわいそうな事をしちゃったな
(;´д`)トホホ






タグ :ビオラ

 会社で ひよこ をもらいました。



 包み紙はお正月らしく、紅白のおめでたい包み紙でした。


 ごちそうさまでした m(_ _"m)





 トキ・アンディーノ シャルドネ スペシャル・セレクション と言う チリ産の白ワイン。







 晩ご飯の 餃子 と一緒に飲みました。



 ですが、

 このワイン、結構フルーティーな味わいのワインだったので、

 餃子との相性はあまり良くないように感じました (x_x;)シュン







 やっと時間ができたので、クリスマスのプレゼントにもらった 小型ドローン を飛ばしてみた。


 ドローン本体 と 送信機 を リンク させて、次に ジャイロ を リセット したらフライト準備完了。


 スタート No.4、 No.3、 No.2、 No.1! ← 大袈裟です!!


 そして 離昇!!



 後は 送信機のスティック を動かせば 前進、後進、左右への旋回ができる!?

 と思いきや、

 いくら 小型ドローン と言っても思った通りに操縦するにはそれなりに練習が必要だわ。

 家の中では送信機の操作が間に合わなくて、すぐに壁にぶつかってしまうんだよ (x_x;)シュン


 と言うことで

 まずは ホバリング が出来るようになるように練習をしたいと思います。

 ε=( ̄。 ̄;A フゥ… こりゃ先が長いわ・・・







 お正月のグルメ番組を見ていたら ラーメン を食べたくなったので、

家族3人で 烈士洵名 さんに行ってきました。


 今日食べたラーメン = 今年の初ラーメン は 信州白味噌チャーシュー麺


 トロトロに煮込まれたチャーシューが5枚乗っています face02

 この チャーシュー が美味しいんだ。

 そして 熱々のスープ も体を温めてくれて、これまた美味しい!


 ちなみに ノーマルな信州白味噌麺 はこちら↓


 信州白味噌麺からの価格差310円でチャーシュー4枚増になります。
 (信州白味噌チャーシュー麺は税込みで1,160円でした face08 (2018年1月6日現在))


 σ(-_-)ワタシ的には ラーメン1杯に1,000円は出さない主義 なのですが、

"この 信州白味噌チャーシュー麺 だったら 1,000円出してもいいかな~ " と

思っちゃいます。

 食べ終わった後の満足感はそれ程です。



 あ~ 美味しかった。

 また家族そろって食べに行こうな ( ̄ー ̄)




  

 σ(-_-)ワタシ、新年を迎えてからず~~っと のんべんだらりとした生活 ( ̄m ̄* )ムフッ♪


 そのせいか、体がしきりに 「運動しろ (;`O´)oコラー!」 と要求するので、

また 善光寺 様 にお参りに行ってきました。



 今日のコースは 長野電鉄 で 善光寺下 まで行って、

1月3日とは逆に 大本願 様 → 大勧進 様 → 善光寺 様 とお参りしました。


 そして 城山動物園 へ行って動物たちを見て、

 ワ~ォ! キツネザル


 岩山のてっぺんで日向ぼっこをする 子ザル


 冬でも元気な アシカ


 ガヨコさんの仲間たち



 そのまま家まで歩いて帰ってきました。

 (少年科学センター と 動物園 の間にあるこの階段は、いつも歩幅が合わなくて歩き辛いicon11)



 家を出てから帰るまでで 1時間30分ほど でしたが、良い運動になりました ( ̄ー ̄)







 年始の挨拶と散歩を兼ねて 近所の花屋さん に行ってみたら、

この 立派なシクラメン が 324円 で売られていました!! face08




 値段の付け方を間違えたんじゃないかと思って

お店のお姉さんに 「これ本当に324円?」 と聞いてみると

「花も終わるし、大分傷んできたので324円です!!」 だって。


 所々黄色くなっている葉っぱもあるけれど、家で飾るのならまだまだいける。

 それに夏の間の管理をしっかりやれば、来年今頃には綺麗な花がまた咲くし。

 と言うことで 即買い icon22


 新年早々良い買い物ができました!! ( ̄▽ ̄)





タグ :シクラメン

 善光寺 様に 初詣 に行ってきました。



 今年は参拝に訪れる人が少ないのか、(雪が降っていたせいもあるのかな?)

本堂への入場制限が行われていなかったので、とてもスムーズにお参りすることができました。


 さて、今年は次男が大学受験の年。

 善光寺 様 → 大勧進 様 → 大本願 様の順で志望の大学に合格できるようにお願いをして、

そして 大勧進 様で だるま を 大本願 様で 矢の形をしたお守り を頂いてきました。



 親としては気が気ではなく、神様、仏様にお願いすることしかできませんが、

次男には体調を崩さないように十分注意してもらい、万全の状態で入試に臨んでもらいたいと

思っています。






タグ :初詣善光寺

 σ(-_-)ワタシ、普段は 福袋 は買わない主義。


 だってせっかく買ったのに趣味が合わない物が入っていたりして、

結局無駄になりそうなんだもん。


 駄菓子菓子 だけど、今年は 紳士服のAOKI さんで ネクタイ福袋 という

福袋 を買ってみました。



 1袋にネクタイが 7本 入って 税別3000円


 一見お得そうに見えるけど、

ネクタイの素材は シルク100% ではなくて ポリエステル100% だ!! (爆


 まぁ これだけあれば当分はネクタイに困らないな ( ̄▽ ̄)







プロフィール
まるなす2
まるなす2
今日は何をしようかな? その1 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーにメッセージを送る
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8